大澤 眞知子(クリティカルシンキング/バイリンガル教育)- コラム(7ページ目) - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
Be Bilingual

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( クリティカルシンキング/バイリンガル教育 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,711件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

1711件中 61~70件目RSSRSS

ChatGPTを使う留学生への警告:学力・記憶力低下する(研究論文から)

ChatGPTを使う留学生への警告:学力・記憶力低下する(研究論文から) ChatGPT、そしてネット上に転がっているソフトを使い英語のアサインメントエッセイを提出する学生が増えています。 余りにも多いアサインメント、そしてそこからのストレスにより、つい使ってしまうのでしょうか。   特に日本からの留学生。 つい頼りたくなる気持ちはわからないでもないですが、厳重に注意すること。   その理由は2つ。   1.AIに書かせたエッセイはすぐにわかります。 ...(続きを読む)

2024/05/15 08:07

カナダ大学留学:ビジネス専攻では就職出来ない

カナダ大学留学:ビジネス専攻では就職出来ない 毎年どっさりカナダにやって来る留学生。 University, Collegeレベルの資格・学位を目指して。 その目的はもちろん将来の就職機会、永住権、カナダ市民権。   これがカナダを目指す世界からの留学生の動きですが、日本からの留学生は相当意気込みは違いますね。 未だに「英語が出来るようになりたい」「国際関係の仕事がしたくぃ」がトップ2なのが呆れるほど世界の歩みからかけ離れています。...(続きを読む)

2024/05/12 03:26

「カナダで勉強についていく」ことの本当の意味

「カナダで勉強についていく」ことの本当の意味 長年私が日本に向けて「おいおいそうじゃないって!」と発信して来た「留学の現実」に大きな力をいただくコメントをご紹介します。 どうしても高校留学してしまう日本人高校生に、「カナダの高校で勉強するということは日本と一緒のやり方では通用しないよ!」としつこく「現実」を説いても、「エージェントは簡単だと。。。」   面白いのが親は何となく「やばいんじゃないか」と感じていても「学校の宿題が多すぎで余分...(続きを読む)

2024/05/08 10:50

カナダ高校留学先に注意:超満員の高校/Vape・破壊行為多発の高校/留学生に不利なカリキュラム変更

カナダ高校留学先に注意:超満員の高校/Vape・破壊行為多発の高校/留学生に不利なカリキュラム変更 2024/2025学年度の準備に入ったカナダの高校の現状です。 新しい高校を作ったけど現在在籍する生徒すら他の高校に移らせないといけない学区。 高校中・学区中で生徒のVaping, 器物破壊行動が蔓延。 新カリキュラムが完全に留学生に不利。   などなどの新情報をカナダのMediaから追跡しました。 高校留学を考えている親子のみなさん、問題のある学区には行かないこと。   1.Ar...(続きを読む)

2024/05/05 04:46

カナダ留学に必須のCritical Thinking:指導者からの提案

カナダ留学に必須のCritical Thinking:指導者からの提案 コラム「カナダ高校留学:留学生への教育不在のBC・オンタリオ州に要注意」へのコメントに大いなるパワーをいただきました。(アメーバブログにいただいた公開コメントです)  「現在娘がBCの私立女子校に通っています。大学は日本を予定しているため、大学受験に差し障りのない中2で、1年の約束で留学しています。留学生への教育不在、その通りだと思いました。  海外はトップアップの教育、日本はボトムアップの教...(続きを読む)

2024/05/04 10:44

カナダ高校留学:エージェントからの請求書に注意・必要ない経費が含まれすぎ

カナダ高校留学:エージェントからの請求書に注意・必要ない経費が含まれすぎ エージェントに払った費用を持ち逃げされたという方々は未だに返金もないケースが多いようです。 相談を受け、詳細をお聞きするうち「開いた口が塞がらない」という日本語がドンピシャの書類に遭遇しました。   何度も形を変え、請求してきた書類です。 内容を見ると、一体なんだこれは? 何でこんなものが必要? なぜ、詳しく内容を確かめることすらせずに、そのまま言われるまま払ったのか?   と、疑...(続きを読む)

2024/05/02 09:46

私はProfessional Trouble Maker

私はProfessional Trouble Maker TED Talkで語るNigeriaの女性、色々社会を変える動きをしている方です。 トークのまず最初。 I’m a professional trouble maker. はははは、この人気が合うなぁと、思わずにんまり。 私もですから。 この「言葉を拝借して」の今日のPodCast 彼女は、社会を変えるには、特にSystemicな差別や、インチキ、不合理なことを変え...(続きを読む)

2024/05/01 09:10

カナダ高校留学:留学生への教育不在のBC・オンタリオ州に要注意

カナダ高校留学:留学生への教育不在のBC・オンタリオ州に要注意 ここ数年来、特にパンデミックが始まって以来、どうもBC州とオンタリオ州の高校留学Programがいい加減過ぎるなと感じていました。 高校留学生は、特に日本人留学生は「どうせやる気も能力も英語力もない(低いではなく「ない」です)ので、適当に過ごして帰ってもらおう方針が横行しています。   パンデミック中はカナダの高校生にも相当なダメージを与えた高校教育不在により、大学からも文句「高校教育がなさ...(続きを読む)

2024/04/26 08:17

My CabinLife Canada 4/22

My CabinLife Canada 4/22 カナダのアルバータ大平原 やっとぽかぽかして来ました   3日前には雪が降り ぽかぽかして来たと思ったら いきなり暑い。。。   広い広い平らな大地に住んでいると 気候変動に振り回されている気分です   にゃんたちも「外行きたい!」とうるさいこと 1年8ヶ月前にカナダの獣医から1ヶ月の余命宣告されたカリも 裏のドアの前でにゃ〜にゃ〜 「外に出せ〜〜」るんるんです 私...(続きを読む)

2024/04/23 09:34

カナダ高校は日本の高校とは全く違うと知っていますか?[知らずに留学しないこと]

カナダには世界中からの移民が集まります。 当然、カナダの学校には実に多様な子どもたちが学んでいます。  しかし、もともとのカナダの白人の子どもたちは、いやぁ、ほんとに躾がなってないです。 親も何も言わない、むしろ自分の子供が好き放題やっているのを誇らしげに思ってるかも。   しかし、移民の親たちは、カナダの生徒たちのしつけの悪さに大きな疑問と怒りすら感じています。 ルワンダからの移民の...(続きを読む)

2024/04/22 05:35

1711件中 61~70件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真