
大澤 眞知子
オオサワ マチコグループ
英語学習方法 のコラム一覧
72件中 1~10件目RSS
英語の出来ない日本人の脳に「本物エッセイ」を教える方法
「日本人はなぜ世界で一番英語が出来ないのですか?」に回答するコラムを書きました。
答えは簡単。
「クリティカルシンキング思考法を理解しないまま、日本の思考法で英語をInput, Outputしようとしているから。」
英語も日本語も、言語は人間が脳で思考することを外に表す媒体に過ぎません。
勝手に自分たちの思考法を外国語に使おうとしても無駄。まず英語の思考法を学ぶことから英語理...(続きを読む)
エッセイを書くってどういうこと? UX English Essay Basics半額キャンペーンが興味深い!
カナダ・アルバータ州大平原に建てたEcoCabin。 明日、カナダのサマーキャンプとして初回実施するStoryTelling Camp in Canada 2022 に向けて生徒がやって来ます。 とてもとても楽しみです。 2週間のキャンプで生徒にどんな変化があるか! そんなこんな一人何役もこなしてしまい、忙しい〜〜〜 Physically exhausted!と叫びながらも、大きなキ...(続きを読む)
UX English/Essay Basics 半額キャンペーン
UX English/Essay Basics 半額キャンペーン 頑張る日本のみなさんに カナダの風に乗ってインフレ応援 この夏こそ英語エッセイを特訓しよう カナダからのオンライン英語学習サイトUX Englishから 一番人気のEssay Basicsを半額提供 期間は7月21日〜8月31日まで 1年間のコース通常$1,250 が$625 カナダに、世界に...(続きを読む)
カナダのUX English(日本の生徒向けカナダ式英語学習サイト)にChat機能追加
Think, Write, Grow - Online courses that help you think and write in English
クリティカルシンキングを基本に、英語で考え・発信出来る能力を育てるサイト、UX English
Chat機能が出来ました。
パンデミックも1年を超え、これはもう自分の学力は自分で守るしかない!と、多くのみなさんにアクセスをいただ...(続きを読む)
英語エッセイってどうやって学べますか?
(質問)
英語エッセイを勉強すると、リーディングやリスニングなどの他の分野も伸びますか?
あと、英語エッセイってどうやって学ぶものなどでしょうか?
(回答)
英語エッセイの学び方
英語のエッセイは、クリティカルシンキング思考法を基本とし論理的・客観的・具体的にエッセイの形式に沿って書きます。
カナダのGrade9~10までの生徒が習得するエッセイには大きく分けて下...(続きを読む)
パンデミックで迷子になったらエッセイを書こう!
そろそろパンデミック疲れがどっと出て来た頃では。 落ち込んだら、過去のパンデミックから学んで見ましょう。 1585年、Bubonic Plague真っ只中のフランスで、ある市長が「よしエッセイを書こう。それがベストの方法だ!」と。 はて、一体エッセイにはどんな魔法があるのか。 Essays = the classic of self-reflection and self-know...(続きを読む)
March Essay Club - 日本の子供の未来を応援するために
カナダから、英語エッセイの基本を学ぶ3月限定の特別レッスンへのご案内です。
エッセイ本場のカナダからエッセイ指導の専門家が日本の小・中・高校生を対象に、顔を見てのリアルタイムオンライン授業を特別サービスとして 追加提供致します。
UX English(日本人生徒のための英語学習サイト)のコースのひとつEssay Basics (カナダドル$1,250)受講生への3月特別企画とは:
...(続きを読む)
英語の発音が悪くて通じない!
英語の発音は出来ると思っていたのに実際に英語圏に来てみると「通じない!」
という経験をお持ちの方は多いと思います。
それは、なぜか。
英語の音を出すための脳からの司令が日本語回路を使って行われているからです。
日本で英語が得意、学校の成績もいい、その英語を試したくてカナダに来た!
でも。。。
“Where are you from?” と聞かれて嬉しくなって “Japan...(続きを読む)
すぐ使える「英語エッセイの書き方学習法」Essay Writing from Canada
エッセイの本場カナダからのオンラインエッセイ講座。
Essay Writing Program
カナダ発日本人のための英語学習サイト UX Englishから提供中です。
留学に、受験に、学校の英語の成績向上に、TOEFLやIELTSなどに必須の英語エッセイスキル
「難しい。。」と思ってませんか?
論理的・具体的な思考過程を訓練することで、すぐに英語エッセイが書けるようになる!
...(続きを読む)
なぜ日本人は英語エッセイが書けないか(2): そもそものアイディア・意見がない
エッセイ教育先端のカナダから、日本の生徒向けの”Essay Writing”オンラインプログラムを主催しています。
小学生から大人の方まで、それぞれのペースでそれぞれのアイディアを表現し発信する「エッセイ」なのですが、困った傾向も浮き彫りになりました。
「エッセイ」とは、自分のアイディアを論理的・具体的に発信し、読み手を納得させるものです。
つまり、まず「アイディア」ありき。
その「...(続きを読む)
72件中 1~10件目