
大澤 眞知子
オオサワ マチコグループ
悠々列車 のコラム一覧
8件中 1~8件目RSS
今だからこそ「がんばるやさしいあなたに」この曲を-[風立ちぬ:ユウテラス]
今日は音楽のお話を。
こんな世界だから、私達の未来が見えなくなった世界だからこそ、私達が普段気づかない想いを引き出してくれる音楽にはっとさせられます。
「風立ちぬ」というアルバムが8月9日にリリースされました。
ウイルスに蹂躙され、いやその前からも人の心がすさみ、希望が失われるような日々を生き抜き、たどりついた音と詩。
でも、悲痛さはなく、あくまでも「がんばる」やさしい人の心を歌う
...(続きを読む)
"やさしさに会いたくて" (カナダversion)
カナダ大平原
壮大な景色の中 悠々列車が蘇りました
明日は新しい冒険に旅立ちます
大平原の心現れる景色はずっと心の中に
「やさしさに会いたくて」
(続きを読む)
Dancing Wind 「風舞」(2017カナダversion)
Dancing Wind 「風舞」 by Machiko Osawa
渡る風に舞うように
若い思い出と幻が流れる
カナダ大平原の風に舞い
日本の思い出とカナダの広大さ同化した一瞬
風舞 Dancing Wind 2002年の作品
(悠々列車アルバムより)
(続きを読む)
”あの門を曲がると”(カナダversion)
幼い頃の思い出 冬空と木枯らしと雪に乗ってやって来た
寂しくなって駆け出すと」 あの門を曲がると きっと思い出がそこで待っている
「あの門を曲がると」
悠々列車アルバムの中の一曲
カナダ大平原の雪景色の中で
(-10度の中での演奏でした!)
(続きを読む)
徒然に(2017 version 悠々列車アルバムより)
悠々列車アルバムの中の一曲
日本の風景の中で、時間の移ろいを感じ、書いた曲ですが
カナダ大平原の暮らしの中で、大きな空の雲を見るといつもこの曲を口ずさんでしまいます
大きな大きな自然の流れの中に、小さな自分がいる
そんな気持ちを込めて
(続きを読む)
「悠々列車」2017 version
「悠々列車」を世に出して16年
瀬戸内の故郷から発信した「ゆっくり時の流れる音と色との記憶の風景」
日本でもカナダでも、コンサートや、ラジオ、テレビでたくさんの方に会う機会をくれた「悠々列車」
久々にカナダ大平原で「悠々列車」を
瀬戸内海と大平原がひとつになった不思議な瞬間です
(続きを読む)
「あなたが初めて笑った日」
悠々列車以来、お休みをいただいていた音楽活動。 教育者として仕事に追われ続ける毎日への反省をこめて、以前からファンの多かったこの曲を発表しました。 日常のふとした時に思い出す、色、音、顔、におい。 懐かしさの中にあってなお解像度の高い記憶のイメージ。 それをまるで昨日の出来事のように描き出す独特の歌声と旋律。 そんなひと時をご一緒に。 「あなたが初めて笑った日」 by Machik...(続きを読む)
悠々列車
夏が近づく5月になるとこの曲のダウンロードが多くなります。
【悠々列車】 自分らしく生きる活動の一環として創作し、コンサートでは必ず最後に弾き語る曲です。
(掲載写真は瀬戸内沿いを走るJR予讃線での、特別仕立てのトロッコ列車コンサートの様子です。 観客Musician一体となり、瀬戸内の夏の夜に酔いました。)
懐かしさの中にあってなお解像度の高い記憶のイメージ。
それをまるで昨日の出来事の...(続きを読む)
8件中 1~8件目
- 1