
大澤 眞知子
オオサワ マチコグループ
コラム一覧
1713件中 51~60件目RSS
カナダ高校留学:新学年への大切な準備方法(2)
How to Prepare for Your Next School Year in Canada(2) (by Robert McMillan)
前回のコラム「カナダ高校留学:新学年への大切な準備方法(2)」では、高校留学中のみなさんにとって、夏休みにいかに効果的な勉強をするかが9月からの新学年に大きな影響を与えるという話をしました。
その理由として、カナダのカリキュラムについてもお...(続きを読む)
カナダ高校留学:新学年への大切な準備方法(1)
How to Prepare for Your Next School Year in Canada (by Robert McMillan)
カナダ高校留学中のみなさん、やっと夏休みですね。
日本への帰国日を今か今かと楽しみに待っている頃だと思います。
This Article is Exclusive to Subscribers.
ここからはCanada News...(続きを読む)
Canada News for You [6-19-2024]
カナダ現地から、最新情報を。
今のカナダで起こっていることを知ることは、留学に必須ですね。
ニュースと解説をどうぞ。
____________________
最近は世界中、どこもそうですがなかなかいいニュースがないですねぇ。
次回には楽しいニュースを届けられるかな?
Canada News for You はたくさんの情報とヘルプにアクセス出来るSubscriptionです。...(続きを読む)
カナダ高校卒業への条件(2):過酷な履修コース内容にどう対処するか
カナダ高校卒業への条件(1):過酷な履修コース内容 では、日本人高校生にとってはほぼ不可能な難しさのEnglishコースについて説明しました。
最近は、留学生を受け入れている学区もずるくなり、Grade10レベルは結構簡単にパスさせてしまう所が増えています。
とにかく何か書いて出す、これで合格点はもらえるようです。
が。
Grade11・12になるとそうは行きません。
Gra...(続きを読む)
カナダ高校卒業への条件(1):過酷な履修コース内容
自然が豊かでフレンドリー
グローバルな英語を身につけられる
入学には英語が必要ないので簡単
飽きもせず、鳥肌の立つような文句が並ぶ「高校留学エージェント」サイト
クリティカルシンキングで考えたらすぐにバレる嘘も、「高校留学しなくっちゃ!」親子には、夢物語の主人公になっているように聞こえるのでしょうかねぇ。
「何かおかしいな、エージェントの言うことは信じられない。」と思いますか?
OK.
...(続きを読む)
Canada News for You(Jun.1):日本人留学生のために
相談が来るたびに思います。 「なぜ、留学前に現地の情報を現地から丁寧に調べなかったのかなぁ?」 「なんでエージェントの情報を鵜呑みにしたのかなぁ?」と。 「1人送っていくら儲かる」がエージェントの基本的ビジネスモデル。 つまり一生懸命勧誘して送らないと話になりません。 そのようなビジネス目的のサイト、そしてそこで働く人物の言うことはそのまま信じたらとんでもないことになる。 これは...(続きを読む)
My CabinLife Canada 5/30
MY cabin life 1ヶ月のご無沙汰でした。
いっぱい色んなことがありました
てんやわんや大慌ての日々を大平原の雲が静かに
時には強風を連れて
時には恐怖さえ覚えるような暗さで突然、虹を見せてくれたり
励ますように見ていてくれるPrairie clouds
大事な大事な猫のカリ
日本から一緒に来た16歳のカリ
約16年半前、日本の家の裏の農業用水路のパイプから出...(続きを読む)
カナダ大学留学で成功する日本人とは? (3)
Who Succeeds at Universities in Canada (by Robert McMillan)
前回(1)のコラムでは、高い高い学費を払って結局成功なしでは親もたまったもんじゃないという話から始まりました。
そして(2)のコラムでは、「カナダ大学留学で成功する日本人の特性」の中でもかなりはっきりと「留学すべき人」を特定しました。 逆に「絶対留学してもうまくいかな...(続きを読む)
大人になったら「会社員」になりたい?!:迷子になった日本の教育
小学3年生~高校生の3000人を対象に実施した「『大人になったらなりたいもの』アンケート」で、男子の人気ナンバーワンが「会社員」になった!?
PodCast。。。。。
話全く変わりますが、昨日Mapleの木を2本植えました。
キャビンの広〜い敷地に、どんと2本。
おっきくおっきくなりそうです。
買って来た時には、小さな植木鉢に、棒を立て、そこにテープで固定されていたまだ...(続きを読む)
カナダ大学留学で成功する日本人とは? (2)
Who Succeeds at Universities in Canada (by Robert McMillan)
前回(1)のコラムでは、高い高い学費を払って結局成功なしでは親もたまったもんじゃないという話から始まりました。
留学している本人たちは頑張っているつもりなのでしょうが、側で見ていると「空回り」「間違った思い込み」から結局ジタバタしているだけという学生が多いです。
...(続きを読む)
1713件中 51~60件目