大澤 眞知子(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)- コラム「大学・高校正規留学」(85ページ目) - 専門家プロファイル

大澤 眞知子
カナダにいらっしゃい!

大澤 眞知子

オオサワ マチコ
( カナダ留学・クリティカルシンキング専門家 )
Super World Club 代表
サービス:1件
Q&A:116件
コラム:1,657件
写真:1件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

留学 - 大学・高校正規留学 のコラム一覧

1015件中 841~850件目RSSRSS

留学を行う会社や団体には当たり外れがあると聞きましたが、AFSはどうですか。

留学を行う会社や団体には当たり外れがあると聞きましたが、AFSはどうですか。 まだAFSですか。 調子に乗るはずですねAFS。 AFSの説明会に行った方の声も聞きました。 「傲慢だけど、裏がありそうで確かに大きな問題を隠しているような薄ら寒さを感じました。」とのことです。   【質問】  AFSでアメリカ留学した事がある人に質問です。留学を行う会社や団体には当たり外れがあると聞いたので、AFSについて聞きたいです。行った学校が日本人だらけだったり、ホームステイの家の...(続きを読む)

2018/11/24 03:16

留学してますが、英語が全く上達しないし友達も出来ません。

留学してますが、英語が全く上達しないし友達も出来ません。 留学の悩み上位3つに必ず入ってくる「現地の友達が出来ない!」。 日本人留学生には大きな勘違いがあるようです。 クリティカル・シンキングの国を理解することから「友達作り」は始まります。  【質問】  アメリカの高校に通い始めて3ヶ月めですが、英語が全く上達様子がないし、本当にアメリカ人友達ができるようになるか不安です。 自分が英語を使って周りの人とコミュニケーションをとれてるような姿がまっっっっ...(続きを読む)

2018/11/23 08:13

カナダのSt. Michael's College Schoolなど私立高校留学への警告(2)

カナダのSt. Michael's College Schoolなど私立高校留学への警告(2) 昨日のコラム「カナダの名門私立高校やボーディングスクール留学への警告」にまた新事実のニュースです。 公立のように社会の接点が薄く、閉鎖された学内空間でずっと続いている呆れたカナダの私立高校事情がどんどん明るみに出ているようです。   現在、カナダの私立高校・ボーディングスクールへの留学を計画中の方は必読のニュースでだと思いコラムに致します。   カナダのカトリック系の私立高校、St. M...(続きを読む)

2018/11/21 04:38

カナダの名門私立高校やボーディングスクール留学への警告

カナダの名門私立高校やボーディングスクール留学への警告 カナダのカトリック系の私立高校、St. Michael's College School(トロント)で、6名の生徒が逮捕されました。 学校内での性的暴力事件です。 警察発表によると、ロッカールームで一人の生徒を押さえつけ、箒の柄で性的虐待を行いそれをビデオでSNSに拡散。 学内トイレでも同様の事件が発生。   最近、カナダの名門ボーディングスクールへ留学を希望する親からのご相談が相次いで...(続きを読む)

2018/11/20 08:45

「留学したのを後悔しています。」

「留学したのを後悔しています。」 「留学を後悔しています。」 勇気あるご相談です。 「こんなはずではなかった。。。」予備軍はカナダにも相当数いると思いますが、そのうち何とかなるだろうと、ただ単に時が流れるのを待ち、膨大なお金をどぶに捨てている日本人留学生が多いです。 留学先には、かなりの金銭的貢献をしているでしょうけどね。   【質問】  留学後悔。 今年高校を卒業して現在海外の語学学校に留学しています。正直言って海...(続きを読む)

2018/11/15 04:16

ノバスコシア高校留学はお勧めしませんーこんな暴力教師が野放し

ノバスコシア高校留学はお勧めしませんーこんな暴力教師が野放し こんなことが今Nova Scotiaで起こっています。"Teacher with criminal histry arrested after altercation with student."(犯罪歴のある教師が生徒ともめ、逮捕。) Nova Scotia Districtの高校留学は避けることをお勧めします。 カナダ高校留学前で一番多い質問が「どこの地域のどの学校がベストですか?」...(続きを読む)

2018/11/14 04:09

留学中の高校生です。ホームステイで晩ごはんが出ない日があります。

留学中の高校生です。ホームステイで晩ごはんが出ない日があります。 ネットの「留学相談コーナー」には毎日のように、ホームステイのひどい現状についての相談が寄せられています ホームステイはホラーストーリー。 こう警告を発し始めてかれこれ30年近くになりますが、「そんなわけないだろう。ホームステイは楽しいはず。」と聞く耳持たずの高校留学が盛んです。 留学生活を始めたとたん、「え?これがホームステイ?」 そんなご相談のひとつをご紹介します。    【質問】 ...(続きを読む)

2018/11/13 04:08

カナダ高校留学予定の方へ警告 - トロントスクールボードの人種差別問題

カナダ高校留学予定の方へ警告 - トロントスクールボードの人種差別問題 カナダへの高校留学・中学留学を希望し、どこの地区がいいのか、どの学校がいいのかというご相談をいただくことが多いです。 1994年からカナダにやって来る日本人留学生への支援を行っていますが、スクールボードや学校からリベートをもらうエージェントではありませんので、どの地区も学校も公平な立場で評価出来るのが強みです。 スクールボードや学校との契約に縛られることなく、カナダの受け入れ先にも自由に...(続きを読む)

2018/11/06 04:33

思い描いていた留学生活と現実とのギャップ 「こんなはずでは。。。」

思い描いていた留学生活と現実とのギャップ 「こんなはずでは。。。」 まるで「大売り出しセール!」のような留学夢物語が独り歩きしている日本が気がかりです。 「留学したら友達がいっぱい出来る」という思い込みは危険です。   【質問】  今海外に留学中の高校生です。 もうすぐ来てから3ヶ月になりますが一緒に遊んだりする友達がいません。 寮に入っているのですが、グループなども出来ていてそこに入っていく勇気がどうしても出ません。 ほぼ英語力が0の状態で留学をし...(続きを読む)

2018/11/05 07:04

高校留学に向けての第一歩 ー「エージェントは信用しないこと」

高校留学に向けての第一歩 ー「エージェントは信用しないこと」 高校留学を計画中のみなさん。 高校留学に向けての第一歩は、「エージェントは信用しないこと」。   【質問】  高校留学を考えているのですが、留学会社にお願いした方がいいのでしょうか? 自分で調べてみたところ、留学会社は通さずに自分で手続きをした方がいいという意見が多かったのですがどう思いますか?
また、自分で高校留学をする手順?を教えてください。   【回答】  大学留学ならもちろ...(続きを読む)

2018/11/02 08:57

1015件中 841~850件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真