大塚 嘉一(弁護士)- コラム(16ページ目) - 専門家プロファイル

大塚 嘉一
依頼人の法的権利を実現する─それが私どもの願いです

大塚 嘉一

オオツカ ヨシカズ
( 弁護士 )
菊地総合法律事務所 代表弁護士
Q&A回答への評価:
4.5/2件
サービス:1件
Q&A:5件
コラム:180件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

180件中 151~160件目RSSRSS

「資治通鑑」(1/2)

「資治通鑑」(1/2) 「資治通鑑」(しじつがん)は、北宋の司馬光が編纂した編年体の歴史書。周から宋の直前までを扱っています。全294巻。  写真は、我が国で最初に全巻が発行された津藩のもの。天保丙申校刊とありますから、西暦でいうと、1836年になりましょうか。現在一般に広まっているいわゆる山名本の定本となりました。我が家にある本のなかで一番古い本でもあります。  SFで、大戦争の結果都市のみならず社会組織が崩壊したあと...(続きを読む)

2007/10/06 12:12

福田首相と背水の陣

福田首相が、(平成19年9月)25日、自らの内閣を「背水の陣内閣」と名づけたと報道されました。 「背水の陣」といえば、一般には、漢の劉邦の武将韓信が、わざと川を背に陣取り味方に決死の覚悟をさせて敵を破ったことから、絶体絶命の状況をあらわす、などと理解されています。 しかし、原典である史記の淮陰侯列伝に当たってみると、話はもう少し複雑です。背水の陣をしいたあと、韓信の軍はわざと逃げ、それを追...(続きを読む)

2007/10/02 09:18

早稲田大学ロースクール・リーガルクリニック訪問

早稲田大学ロースクール・リーガルクリニック訪問 当事務所の前代表パートナー高野隆弁護士が後進の指導に当たっている早稲田大学ロースクールのリーガルクリニックを、今月(平成19年9月)13日、訪問しました。 クリニック事務所は、早稲田大学の界隈旧安部球場近くにあります。学生が関与することを条件に、無料で刑事事件を引き受けるそうです。教授陣の指導よろしきを得た学生さんたちが熱心に活動するので、難しい釈放を勝ち取るなど、赫々たる成果を挙げているとのこと...(続きを読む)

2007/09/24 11:43

法テラス

法テラス 日本司法支援センター埼玉地方事務所(法テラス埼玉)の地方扶助審査委員をしています。法テラスの法律扶助は、以前、財団法人法律扶助協会がやっていた法律扶助の活動を引き継いだものです。私も、法律扶助協会の時代から審査委員を務めておりました。 法治主義も、一般の市民が、実際に司法制度を利用できなくては、絵に描いた餅です。法律扶助は、弁護士を依頼する資力のない人に、弁護士費用を一時立て替える制度です。規制緩...(続きを読む)

2007/08/15 17:37

「下駄」

「下駄」  ここのところ毎日、下駄を履いています。  ごく普通の下駄ですが、父親が若いころ職人に作らせたのを奥から引っ張り出してきたものです。街の下駄屋で鼻緒だけ替えてもらいました。  毎朝、脇玄関から庭を抜けて郵便受けまで、新聞の朝刊を取りに行くだけの、短距離、短時間のことですが、その解放感は言葉では言い尽くせません。  機能でいえば、下駄は靴には敵いません。弁護士の業務として下駄で裁判所に行くことなど、...(続きを読む)

2007/07/04 13:15

人生の大事なことは柔道場で教わった

人生の大事なことは柔道場で教わった 「大塚さん、昭和49年の高校柔道関東大会に出たよね。」。弁護士になりたてのころ、面識を得て間もない埼玉弁護士会の弁護士S先生から、いきなり切り出されました。S先生は、浦和高校柔道部のОBで、私とは学校は違うが学年が同じ。聞くと、同大会の選抜を兼ねた県大会で、私を含む春日部高校の柔道部が、勝ち進み、関東大会出場を決めたことを覚えていてくれたそうです。 先日、その春日部高校で柔道を教えてくださった...(続きを読む)

2007/06/18 10:29

日比谷の松本楼

日比谷の松本楼 日比谷の松本楼です。 東京地家裁のあるブロックの道を挟んだ東の向かいの日比谷公園内にあるレストランです。 ときおり裁判の帰りに立ち寄る弁護士の姿が見られます。私も、弁護士になりたてのころ、ボスの菊地先生に連れられて来ました。 明治36年(1903年)の日比谷公園の開園とともにあり、数々の歴史的事件の目撃者となっています。明治38年、昭和46年の焼き討ちにもかかわらず、今も全国に普及した伝統のカレー...(続きを読む)

2007/06/06 11:13

札幌地裁・高裁

札幌地裁・高裁 札幌の裁判所に行ってきました。 JR札幌駅から徒歩20分くらいでしょうか。 高層ビルの立ち並ぶオフィス街に突然、出現したという印象です。他のオフィスビルと同じような建物です。 木造の時計台や赤レンガの北海道庁旧本庁舎が、昔の姿を今に伝えているのに、裁判所はモダンに変身しています。 昔の裁判所はどんなだったのだろう、と想像してみます。 東京では雷雨のあった6月はじめ、札幌には初夏の風が吹いていました...(続きを読む)

2007/06/04 11:12

法務省旧本館

法務省旧本館 東京は霞ヶ関の法務省旧本館です。モダンなビルが立ち並ぶ周辺にあって、煉瓦造りの建物は異彩を放っています。 昔は、この建物の裏で司法試験の合格発表がありました。今はどうなっているのでしょう。 この建物の煉瓦を供給したのは、渋沢栄一の興した日本煉瓦製造株式会社です。当事務所は、一時期、同社の顧問事務所として関与していました。いつも快活な社長さんとの交際を懐かしく思い出します。同社は、その社会的使命を終...(続きを読む)

2007/05/24 16:46

埼玉県の越谷の裁判所

埼玉県の越谷の裁判所 写真は、埼玉県のさいたま地家裁越谷支部・越谷簡裁です。  埼玉県東部の草加市、越谷市、春日部市、八潮市、三郷市、吉川市、杉戸町、松伏町が管轄区域です。人口は100万人を優に超えます。裁判官、書記官をはじめ、皆さん忙しそうにしています。  最寄り駅は、東武伊勢崎線の越谷駅ですが、ちょっと遠いので、JRで行くときは、武蔵野線の南越谷駅でタクシーを利用するのが一番早いかもしれません。浦和にある私の事務所...(続きを読む)

2007/05/11 12:15

180件中 151~160件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム