対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件
ショッピングサイトを運営しています。
Yahooのサイトエクスプローラーでサイトのインデックス状況を見るたびにどんどんキャッシュが減っていっています。インデックスされているページは着実に増えて150ページほどになり、以前は全てのページがちゃんとキャッシュされていたのに、今はキャッシュされているページが1割にも満たない状態です。一体何が悪かったのでしょうか?
商品の登録と、それに伴ってサイトマップの送信は1ヶ月に一回ほどは行っていますが、とくにそれ以外にサイトをいじった記憶はありません。
補足
2010/05/27 13:02以前、サブドメインで運営していた事があり、その後に独自ドメインに変更しました。そのためにミラーサイトとして認識されているのでしょうか?
また、キャッシュされるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
megmagさん ( 東京都 / 女性 / 29歳 )
回答:4件
芳川 充
ITコンサルタント
3
ヤフーからスパム判定を受けている可能性があります。
こんにちは。
(株)ジャパンフレッシュの芳川です。
キャッシュが減り、ご心配のことと思います。
一つの可能性としては、検索エンジンの調整や実験が入っていることです。
検索エンジンは常に改良を試みているため、理屈では説明できない動きを
することがあります。
最低でも1週間は様子を見てみなくては、はっきりしたことはわかりません。
数日後にはまた元に戻っていたということはよくあることです。
しかし一方ヤフーからスパム判定を受けた可能性もあります。
スパム判定を受ける原因はさまざまですが、最近最も多いケースが以下の2点です。
●キーワード過多
●複製ページの存在
ヤフーはサブページにもしっかり注意を払う必要があります。
もし上記のような問題があるようでしたら、早目に改善されることをお勧めいたします。
詳細は拙著「SEO成功の法則」(エムディーエヌコーポレーション)に書いてありますので、
よろしければお読みください。
ご参考にしていただけると幸いです。
評価・お礼
megmagさん
2010/11/23 17:33半年、様子を見てみましたが改善される兆しが見られなかったため、とりあえずサイトのデザイン、再構築を行ないましたが状況は変わりません。Googleとの統合が影響しているのかもしれませんが、Yahoo対策は打つ手なしに見えます....
長命 洋史
Webプロデューサー
1
しばらくは様子を見ることをお勧めします
検索エンジンはたまに予測のつかない動きをしますので、現時点であれこれ試行錯誤することは逆に危険です。しばらくは様子を見ることをお勧めします。何もしなくても回復するケースもあるためです。現段階ではまずインデックスから消えたのはどのページなのかといった状況把握を優先すべきかと思います。
以前サブドメインでサイトを運用されていたとのことですが、過去のサイトが既に消されていているのであれば重複コンテンツとして認識されることは無いと思われます。
移転時に301リダイレクトなどをかけることもお勧めいたします。
ご参考まで
評価・お礼
megmagさん
2010/11/23 17:42システムの関係でリダイレクトはできないために未だにサブドメインが生きている状態です。半年経って、サイトの再構築を行なったのですが改善も見られず、今ではトップページしか検索にひっかからなくなりました...
三木 太郎
ITコンサルタント
1
気にしなくてもよいのでは
現時点では、情報量が少ない為になんともいえませんがインデックスされいるのでしたら特に問題は、ないと思います。
googleなどはどうでしょうか。
「現在、キャッシュを表示するサービスは、Yahoo! Inc.(英語)が管理、運営するロボット型全文検索サービスによって提供されています。 」
と記述がある様に憶測でしか判断はできませんが、、、。
ちなみに、当方のドメイン wasabi3.com ではindex.htmlさえもちゃんとキャッシュされいません。
そもそも、現状サイトが閲覧できるならキャッシュは必要ないですし、気にしている時間とストレスが無駄の様に感じます。
サイトの情報など頂きましたら、有料ですが当方で調査できます。
でも、もったいないのでやはりもう少し様子をみられては?
参考
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/search/web/web-26.html
評価・お礼
megmagさん
2010/11/23 17:45キャッシュが減ったことによって、以前は検索結果に出ていたページも検索に引っかからなくなりました。半年様子を見て、改善が見られなかったので先日サイトのデザインの変更と再構築を行なったのですが、結果が変わりません。
googleのほうは改善が見られ、ほとんどのページが見えるようになったのですが、yahooは未だに変わりません...
谷口 浩一
Webプロデューサー
26
「作為的」「自作自演」「不正」に思い当たる行為は行ってませんか?
検索サービスが、情報を集めて(クローリング)、索引化して(インデキシング)、順位付け(ナンバリング)するプロセスが、あなたのやったことに同期しない、あるいは、あなたの希望に沿った動作をしないことは多々あることです。
古いキャッシュに更新されたり、古いサイトが検索結果の上位に現れたり、なんてことも。
相変わらず、Yahooは、サイト運営者を悩ませてますね(笑)。
こんにちは。
チームデルタの谷口です。
各サイトから取り込んだ情報を、キーワードを元に索引の生成して、みなさんが大いに気になる検索結果を決めるための「スコア」を付与して記録するインデックスと、スクリーンショット(キャッシュ)や検索結果画面で表示されるタイトルやスニペットは、別々のサーバに格納されてると考えられています。
ですから、この2つのサーバは、常に同期が図られなければいけないところなんですが、実は、そうでもないんですよね。
今のGoogleは、日々(と思われるくらいの頻度で)、インデックスが更新されているようです
が、Yahooは、ますますこの更新をさぼる傾向が高くなってるようですね。
みなさんにとって大いに気になる検索結果の変動は、アルゴリズム(順位付けプログラム)の変更とインデックスの更新によって起こります。
だから、キャッシュが減少しても、次回のインデックスの更新までは検索結果に変化はないはずです。
ですが、ペナルティの発動は、インデックスの更新とは関係なく行われますので、キャッシュの変化がその引き金にならないとは言い切れません。
さて、本題ですが、Yahooにおいて、インデックスされたのにキャッシュがない(減る)というのは、大いに懸念されます。
まず、Yahooにて、キャッシュのないページの ”Title” に指定している文言をキーワード(一字一句変わらないように)にして検索してみてください。
これで上位表示されないようなら、ペナルティーを受けている可能性があります。
その場合は、これまで行ってきたSEOで、「作為的」「自作自演」「不正」に思い当たる対策がないかどうか、胸に手を当てて考えてみてください。
『ない!』と言い切れるなら、放っておいても大丈夫だと思いますよ。
成功するWeb戦略とホームページ制作のチームデルタ
谷口浩一
評価・お礼
megmagさん
2010/11/23 17:52半年ほど様子を見守っていましたが、改善が見られなかったのでサイトのデザインの変更と再構築を行ないました。Googleでは状況が飛躍的によくなり、検索結果にも末端ページまでしっかり表示されるようになりましたが、Yahooは相変わらずで、トップページしか検索結果に表示されません...
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング