対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
家族構成 夫37歳会社員(年収500万)妻36歳会社員(年収400万)子二人(長男小学校1年生・長女保育園)の4人家族です。共働きのため妻実家近くに2LDKの中古マンションを1500万で購入、居住6年目。現在の残債は1000万(相場価格1350万円)。
家が手狭になってきたため一戸建てへの住み替えを検討し土地購入を含めた住宅取得を希望しておりました。
り○な銀行にローン相談に行ったところ、現在のマンションの残債1000万を残したままでも新規で4000万(頭金なし)の住宅ローンが可能とのお話でしたので、それに見合った土地・建物を用意してもらい事前審査を受けたところ、通りませんでした・・・。理由は「信用上の問題」とのことでしたが、属性・年収等に問題はないとのことでした。もちろん詳しいことはわかりません。
夫婦で話し合ったところ、隠している借金なども無く、唯一つ思い当たったのは(すっかり忘れていたのですが)昨年8月にクレジットカードのショッピング分の滞納があり、(ちょうど帰省中で気づくのが遅れ)カードの利用停止となってしまっていたことです。気づいてすぐに(8月中に)支払いは済ませました。
ローンが通らなかったことで、ハウスメーカー担当からは「頭金なしと残債があることは織り込み済みの融資額のはずなので、通らない理由が思い当たらない。今後のこともあるので個人信用情報を確認したほうが良い」とのアドバイスを受けましたが、それ以上に思い当たることも無いのでそれはそれとして、現在の居住中の住宅ローンの借入先である労金で改めてローン相談をして、借り入れ可能額を確認したいと考えております。
とりあえず、この場合のクレジットカードの利用停止が審査にどれだけ影響するのか、また、労金でローンを申し込むにしてもどのくらい期間をおいたほうがいいのか、また、この件の経緯をどの程度自分たちから明らかにしていいのか、アドバイスをお願い致します。
ALyukikoさん ( 埼玉県 / 女性 / 36歳 )
回答:2件
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
ローン審査の件
ALyukikoさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と燃します。
『この件の経緯をどの程度自分たちから明らかにしていいのか、アドバイスお願い致します。』につきまして、金融機関では住宅ローンを申し込んだ方から個人の信用情報の照会に関する承諾書をとったうえで与信について調査しますので、敢えて自ら話す必要ないと思われます。
尚、ご自身でも個人の信用情報につきまして、この機会に照会しておいてもよろしいと考えます。
また、個人の信用情報にデータが残ってしまっている場合、5年程度はその記録が残ってしまうと言われています。
尚、例えば、借入金額4,000万円につきまして、ローン金利3.0%・35年返済とした場合の毎月の返済額は154,000円ほどにもなり、現在の返済額から大幅に増えてしまうことになると思われますので、今後の教育資金のことも考慮したうえで、この機会に無理のない返済プランをご検討いただくとよろしいと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼
ALyukikoさん
ご回答ありがとうございます。
共働きのため忙しく、家計の無駄がかなりあります。(外食・買い物・レジャー)ストレスの無い範囲で無駄を省き、マイホーム取得に向けて健全な家計管理ができるように時間をかけて考えたいと思います。
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
個人信用情報入手・分析を優先してから!
ALyukiko様へ
はじめまして、銀行実務経験を基アドバイスしておりますFP事務所アクトの山中と申します。
今回、ALyukiko様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.先ず、住宅ローン借入に当たりまして、
ご主人さま及びALyukiko様の個人信用情報入手・分析を優先してから、改めてローン借入をされることをお勧めいたします。
2.この様な流れのアドバイスにつきましては、
私(FP)が直に訪問した多く銀行等から得られたノウハウと成約実績がありますので、よろしければご連絡をお待ちいたしております。
(携帯)090-9313-0247
(電話)0120-06-3201
(メール)misao0001@jcom.home.ne.jp
以上
評価・お礼
ALyukikoさん
ありがとうございます!
希望をつなげるように努力したいと思います。
ALyukikoさん
借り入れ可能額と返済可能額について
2010/03/13 08:00ご回答ありがとうございます。
現在の住居は売却の予定です(最寄駅徒歩2分・前所有者は不動産会社-賃貸物件として所有)。それでも借入額4000万は難しいでしょうか。地価の高い地域で、ある程度は用意しないと買い替えの意味がありません。当初の銀行ローンが通らなかったこともあり、次回の頭金は500万ほど用意するつもりです。
アドバイス宜しくお願いします。
ALyukikoさん (埼玉県/36歳/女性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A