対象:ペットの医療・健康
現在飼い猫のキジトラですが、里親申請にて先月来ました。1歳過ぎていると思われます。生後8カ月くらいで保護されたねこです。猫ウイルス性鼻気管炎にかかっていた可能性があります。人から猫に感染すると読んだのですが、友人の猫に触るのもいけませんか?
kotatsuさん ( 北海道 / 女性 / 28歳 )
回答:2件
猫風邪
猫から人、その人からまた別の猫という感染の可能性はありますが、猫風邪のカルシウィルス、ヘルペスウィルスは乾燥に弱いウィルスです。 ですから、これらのウィルスを持っているネコちゃんに触れて、手や衣服に付いた唾液や、鼻汁が乾かない内に他の猫に触ると感染してしまうことがあります。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス

RE:俗に言う猫風邪
もともとウイルス性の風邪は常在しており、免疫力が低下すると発症するといわれています。
また、ワクチンを打っていれば発症を防ぐことができます。
消毒薬には弱いウイルスなので、手洗いなどをしっかりしていただければ他の猫ちゃんに触っても構わないです。
飼われている猫さんが風邪のような症状のときは他の猫との接触は避けたほうが良いでしょう。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング