老猫の体力回復方法は? - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月17日更新

老猫の体力回復方法は?

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2009/06/29 21:44

どうか力になって下さい。

我が家に来て15年近い猫(オス・去勢済)がいます。
今まで大きな病気をしたことはなく健康そのものでしたが
最近たまに咳をすることがあったので病院に連れて行くと
(咳というかくしゃみみたいな感じ)
肺に少し影があるという診断でした。
とりあえず注射を打って様子を見よう
ということになり、注射を打ってもらった所
数日後咳をしなくなりましたが

今度は食事をする時歯が(?)ギシギシいうようになり
徐々に食事をあまり取らなくなりました。
顎の間接が弱くなっているのかも
と痛み止めのような役目がある注射を
打ちました。すると病院から帰ってきてすぐに
ごはんをたくさん食べました。
(ギシギシいいながら)

その後、目に違和感を感じ病院に連れて行くと
肩方の目が瞳孔が開かなくなっているかもしれないと
言われました。今後治る可能性はあるけれど
今は開かなくなっている状態ですとのことでした。

現在の状況ですが缶詰をあけたりするとたまに寄って来ます。
お皿に顔を近づけてチャレンジしますが
食べる時に右では噛もうとせず
左側に傾いて顔(左部分)をお皿にベターッと
くっつけて食事をしようとしますが
うまく口に入っていかないため食事を諦めてしまいます。
スプーンで食べさせようとしたりしますが
嫌がって逃げます。
スポイトは子猫の頃から嫌がります。。

なるべくスープ状のもので
何でもいいから口に入れてもらおうとしてますが
日に日に痩せていきふらついています。
食べたいのに食べられないなんてかわいそうで
何かいい方法はないかお知恵をお貸し頂きたく
投稿致しました。

酸素のレンタルなども検討してますが
効果はありますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。

ジャック命さん ( 東京都 / 女性 / 30歳 )

回答:2件

診断

2009/06/30 20:32 詳細リンク

今、ネコちゃんがどういう健康状態にあるのかを知るために、血球検査、血液生化学検査(肝、腎、膵機能)が、どうしても必要です。 これらの検査で、必ずしも、全てが分かる訳ではありませんが、かなりのことが分かってきて、現在、治療が必要な状態であるのか、食餌療法で充分なのか、高濃度酸素が必要な状態なのかが判断できます。

特に、老ネコは腎機能の低下が起こりやすく、血液中に尿素窒素が貯まってきたり、脱水してきます(歯がギシギシいいます)と、食餌を摂りません。

検査をお受けになられることが、第一だと思いますが・・・。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:老猫の体力回復方法は?

2009/07/14 17:37 詳細リンク

ご質問の内容だけでは現在の全身状態がどこまで把握できているのか不明瞭です。
エイズ、白血病などのウイルス検査も含めて血液検査、尿検査、画像検査など全般的な健康状態のチェックをまずは行うべきだと考えられます。
上記のような検査を行い、体力低下の原因となっているような基礎疾患を同定し、その治療を行うことが一番の近道でしょう。

以上をふまえた上で、個々の状態について回答させていただきます。

まず、肺に影があるとのことですが、レントゲン検査の所見によってある程度原因の予測がつく場合もあります。そしてその原因によって対処法は異なってくるでしょう。かかりつけで、どういった疑いがあるというような説明はありましたか?酸素のレンタルは根本的な治療法がなく胸腔病変が末期的な状態なのであれば必要かもしれません。しかしながら、肺炎や気管支炎あるいは喘息といった原因が考えられるのであれば抗生物質や気管支拡張剤、ステロイドの投薬などで症状が治まる可能性があります。

次に、お口をギシギシ言わせて食事をとらないのは、口が痛くて食べれない可能性が考えられます。歯石の付着や歯肉炎の程度はどういった状態でしょうか?口内炎はありませんか?もしこのような様子が認められているのであれば、麻酔科での歯科処置を行い必要であれば抜歯を行うべきだと考えられます。もし全身状態があまりに悪く麻酔をかけることが困難であるのならば投薬によって痛みや炎症を抑えることが推奨されます。

かかりつけに相談してみてはどうでしょうか?

質問者

ジャック命さん

補足します

2009/07/01 09:45

血液検査は受けました。
結果は特に異常は見受けられないとのことでした。
(以前(今から5年〜6年前)に血液検査をした際
 腎臓に少し問題が出て来ていると指摘され
 それから食事を見直しました。)
腎臓についても、その他の点も異常な数値などは
特にないと言われまして。。

外には出さず、子猫の時からずっと家の中で
生活している猫なので病院に連れて行くと
嫌がりストレスが溜まりそうで心配です。。
主治医の先生にもストレスをためないようにと
言われました。
でも検査は1か月に1回した方がいいのでしょうか?

ジャック命さん (東京都/30歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

子猫 繰り返す嘔吐と食欲不振 n-pincoさん  2012-04-11 20:23 回答1件
猫のGOT、GPTの数値異常について あやふみさん  2014-12-22 21:57 回答1件
猫の病気の事で教えてください。 よこまろさん  2014-06-30 10:54 回答1件
老猫の体重激減し、検査してもわからない! ポコニャンGさん  2010-02-09 20:07 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)