住宅ローンの団体生命保険の加入について - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅ローンの団体生命保険の加入について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/05/03 01:00

私は32才の男です。
会社の平成18年10月の健康診断で肺に陰が見つかり、
平成19年3月に胸くう鏡検査で5日検査入院をしました。
結果は器質化肺炎と診断されました。治療や投薬は全く無く、経過観察を半年に1度行っています。平成20年7月の経過観察では陰は消え自然治癒していました。その後も一応半年に一度の経過観察はしています。
そのほか、一日で回復する程度の軽度のぜんそくがあり、平成19年の6月に薬を一度頂いています。その後は発生していません。
検査入院、ぜんそくどちらも3年以内の出来事であるため、今、団信に加入しようとすると告知が必要になります。このような私でも加入できる可能性はどの程度ありますでしょうか?
また、3年過ぎれば告知の必要がなくなりますか?
今、審査を受けて謝絶を受けた場合、保険会社に履歴が残り、その後の加入が非常に難しくなることを非常に恐れています。
質問のまとめ
?現在の状況で、団信に加入できる可能性はありますか?
?現在団信加入審査を受け、謝絶になった場合、その後の加入に影響がありますか?
?3年過ぎてから審査を受けるほうが、良いでしょうか?(告知の必要性がなくなると思うので)
?団信に加入できない場合、どのような住宅ローンが可能ですか?

よろしくお願い致します。

yuaiさん ( 岡山県 / 男性 / 32歳 )

回答:3件

藤森 哲也 専門家

藤森 哲也
不動産コンサルタント

- good

住宅ローンの団体生命保険の加入について

2009/05/03 09:25 詳細リンク

yuai さま

はじめまして、不動産コンサルティング会社、アドキャストの藤森と申します。
ご質問いただきました件ですが、

1)現在の状況で、団信に加入できる可能性はありますか?
2)現在団信加入審査を受け、謝絶になった場合、その後の加入に影響がありますか?
3)3年過ぎてから審査を受けるほうが、良いでしょうか?(告知の必要性がなくなると思うので)

上記、3点につきましては、引受けの保険会社によって引受基準が違いますので、一概にどうだとは言い切れません。仮に今回審査が通らなかったとしても、次回、基準をクリアしていれば加入することはできるでしょうし、今の告知事項が必要と無くなる3年後に健康であるという保証もございませんので、なんとも言いようがございません。


4)団信に加入できない場合、どのような住宅ローンが可能ですか?

団新加入が契約条件となっていない金融機関(フラットやみずほ銀行)で借り入れることは可能です。(ただし、もしもなにかあった時のために、民間の生命保険などで別途保障をかけたほうがよいでしょう)

また、金融機関によっては、審査基準の緩いワイド団信を取り扱っているところもございます。団信保険料は別途金利に上乗せとなってしまいますが、団信に加入することができるかもしれませんので、検討されてみてください。



以上、ご参考になりましたでしょうか
アドキャスト 藤森哲也

回答専門家

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

藤森 哲也が提供する商品・サービス

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

対面相談

住宅ローン相談

金利が0.5%違うだけで、返済額は違ってきます

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
真山 英二 専門家

真山 英二
不動産コンサルタント

- good

診断書で対応できるのではないでしょうか

2009/05/03 19:24 詳細リンク

ハッピーハウスの真山(さのやま)です。

団信の審査に関しては、他の専門家の方々が言っている通りで、
最終的には、生命保険会社の判断となります。

団信に関する自分の経験談が「yuai」さんの参考になれば幸いです。

自分のお客さんで、喘息で投薬中の方で、告知のみで、
団信に加入できたことがあります。
別のお客さんで、過去、胃にポリープがあった方は、
医者の診断書を添えて、団信に加入することができました。
しかし、過去(3年以内)にうつ病になったお客様に関しては、
その時は完治していたものの、どこの保険会社も団信に
入れてくれませんでした。

最終的には生命保険会社の判断となるので、
軽々しくは申し上げられませんが、
自分の経験上、「yuai」さんに関しては、
現在両方とも完治しているのを前提とすると、
医師の診断書を添えて、団信の申込みをすれば、
加入できる可能性はあるのではないかと思います。

また、3年後に審査に関しては、
3年後の時点で特に告知事項がなければ、
そのまま審査してもらえます。

団信加入のない住宅ローンに関しては、
かなりリスクが大きいので、慎重に考えたほうが
良いと思います。

少しでもお役に立てれば幸いです。

回答専門家

真山 英二
真山 英二
(神奈川県 / 不動産コンサルタント)
株式会社ハッピーハウス 代表取締役
045-391-0300
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

正しい知識で安心して人生最大のワクワクを楽しんでもらいたい!

人生最大級の買物である不動産購入は、自分や家族が主人公でこだわりを実現していく「人生最高のエンターテイメント」と言えるのではないでしょうか。正しい知識と情報を身に付ける事で、安心してワクワクの不動産選びを楽しんでもらいたいと考えています。

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

団信加入の件

2009/05/03 09:24 詳細リンク

yuaiさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

質問1について
加入できるかどうかにつきましては、引受会社の判断となりますので、私からは残念ながら何とも言えません。

質問2について
質問1と同様の回答となります。
ただし、一度断られて、他の団体信用生命保険に加入することは難しいかも知れません。

質問3について
万が一のときに保険金が下りなければ加入した意味がありません。
よって、告知に関しては適切に回答するようにしてください。

質問4について
フラット35でしたら、団体信用生命保険の加入に当たっては任意となりますが、保険に加入出来ていない分、万が一の場合のことも十分にお考えください。

以上、ご参考にしていただけますとと幸いです、
リアルビジョン 渡辺行雄

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン 疾病特約をつけたほうがいいのか ghivellinaさん  2011-05-07 14:07 回答1件
胃ポリープあっても団体信用生命保険に加入可能? けいちさん  2008-03-12 14:57 回答1件
住宅ローン審査中に糖尿病と言われた まさゆきちずさん  2023-03-18 16:05 回答1件
団体信用生命保険の審査について fair biancaさん  2013-10-02 13:20 回答1件
連帯債務者と連帯保証人について nono1227さん  2011-11-12 19:33 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)