対象:ペットの医療・健康
文鳥の上の嘴の付け根がめっちゃ禿げてます。。。
かさぶたなどは無いようです。
アイリングや嘴の色はきれいな赤色で体調の悪い様子もないです。
餌もちゃんとたべてます。
放鳥時には元気に飛び回ってます。
近くに小鳥を見てもらえる病院がないのでこちらで質問させていただきます。
何かの病気を疑ったほうがいいんでしょうか?
あきまるさん ( 京都府 / 女性 / 33歳 )
回答:1件

RE:文鳥のハゲ
文鳥の嘴の上の皮膚が脱毛しているとのことですが、小鳥の脱毛の原因としては大まかに(1)感染性疾患と(2)非感染性疾患が考えられます。
(1)については、ウイルス感染、真菌感染、クラミジア感染、寄生虫感染等があります。
(2)については、肝臓疾患、甲状腺機能低下症などの内分泌疾患、栄養性疾患等があります。血液検査等の詳しい検査は実施可能な病院がとても少ないと思いますので、まずは皮膚の検査をしてもらい、お薬に対する反応をみることから始めることになるかと思います。
お近くで診てもらえる病院がないとのことですが、今後のことも考え、少し足をのばしてもかかりつけとできる病院を探しておくことをお奨めします。
(現在のポイント:1pt)
「ペットの不調」に関するまとめ
-
猫や犬の嘔吐や食欲不振、誤飲で心配。血尿、血便や脱毛は癌なの?ペットの不調を感じたら専門家に相談を!
近頃、猫が食欲不振で体重が減ってしまった…突然飼っている犬が嘔吐した… 血尿が出てるのだけど病院へ連れて行った方がよい?など、ペットの不調に飼い主さんはとても不安になりますよね。 猫や犬、うさぎやインコなど、多種多様なペットの専門家があらゆるペットの不調についてアドバイスします。
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング