対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
お世話になります。
当初、数年後に実家(新築10年)に引越す予定でおりましたが、
勤務地付近に一戸建又はマンションを購入することになるかもしれません(まだ決定しておりませんが)。
つきましては、住宅ローン審査の件でご教示頂きたいと考えております。
以下の条件でろうきん、地方銀行等の住宅ローンの審査が通りますでしょうか。
現在、とても不安で仕方ありません。
何とかなりませんでしょうか。
□現在、社宅生活で妻(専業主婦)、娘(2歳)の三人家族。
□勤務先は、大手メーカーグループにて勤続16年(設計関係)。
□年収=450万円程度。
□頭金=200万円程度。
□融資希望額=2000万円程。
□返済期間=20〜25年。
※ろうきんと会社の組合が関連あります。
ろうきんの利用履歴は、給与の一部振込み、自動車ローンを2度利用済です。
□現在、借金はありません。もちろん今後もです。
自動車ローンも、2008年3月で完済済です。
しかし、
以下の借金履歴があります。
返済事故はなしです。
いろいろあって借金した事を後悔しております。
□2005年7月ににイコールクレジット(ソフトバンク)で30万円枠で15万円利用。
一週間で返済完了。2006年1月に解約済。
□2005年の7月にUFJモビットで150万円枠を契約して50万円利用。
2007年の7月に返済完了して解約済。
□2005年の7月に県信用金庫のフリーローンで50万円利用。
2008年の1月に残金を一括返済して返済完了して解約済。
以上、お手数をお掛けしますが、アドバイスをお願いいたします。
t_stellaさん ( 千葉県 / 男性 / 38歳 )
回答:2件
住宅ローンの審査について
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
住宅ローンの審査についてですが、総合的に判断しますので実際には査定を出さないとわかりません。年収、勤務先の状況、自己資金額、借入額、資産状況、担保価値などです。
他のローンについては返済事故暦がなければ問題ないとおもわれますが、たびたび借金をしている状況で住宅を購入して生活は大丈夫ですか。自己資金も少ないですね。金利の低い金融機関の中には物件価格の8割しかかしてくれなところもあります。
今後のライフプランを考え検討しましょう。
最後に住宅ローンの選び方についてですが、今後10年以内に完済できないのであれば変動金利は選ばないようにしましょう。金利上昇リスクを負います。
評価・お礼

t_stellaさん
的確なアドバイス有難う御座いました。
今後の事を慎重に検討していこうと思います。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス
返せますか?
モーゲージプランナーの高橋と申します。
私がお貸しするのではありませんので、
確実なことは申し上げられませんが、
審査は通りそうな感じがします。
ただし、
借りた後、ちゃんと返せるのか、
という疑問が残ります。
おそらく、毎年100万円前後の住宅ローンの支払いになります。
お子さんが大きくなって、
食費も被服費も学費もかかるようになっても、
返せそうですか?
住宅ローンが返せないと、
折角買った家から出なくてはなりません。
慎重の上にも慎重に、
返済計画を立ててください。
回答専門家

- 高橋 成壽
- (神奈川県 / ファイナンシャルプランナー)
- 寿FPコンサルティング株式会社 代表取締役
FP王子がズバっと解決!
日本では数少ない総合型FPとしてセミナーや個別のご相談を承っております。累計のセミナー受講者数約5000名、年間相談件数200件超、暮らしとお金のことから経営相談など多岐にわたるコンサルティング業務を展開
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A