職位と仕事内容 - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

職位と仕事内容

キャリア・仕事 仕事・職場 2009/03/04 13:58

電気系メーカー設計部内でアシスタント(キャドオペレーター)として4年半勤務したところで、待遇は変わらないとして同じ設計部内の別グループへ異動になりました。しかし、異動してからの仕事内容はサポート業務は少なく図面の設計になりました。上司とは職位と仕事内容が合っていないことを抗議しましたが、アシスタントに甘んじようとしている→向上心がない、と著しく低い評価をつけられました。社内規定で職位と仕事内容、給与が決められているのに、職位以上の仕事を強いられるのは違法ではないのでしょうか?

補足

2009/03/04 13:58

会社の業務内容規定で
アシスタント:CADのオペレーション及び各種サポート業務を行う設計アシスタント
と定められ、給料・賞与・評価等エンジニアとは別の規定になってます。

現在の仕事内容は自らの責任で図面製作の全てを任され、
製図蘭には自分の名前をサインしています。

chaiさん

回答:1件

小笠原 隆夫 専門家

小笠原 隆夫
経営コンサルタント

1 good

違法とは言えないと思います。

2009/03/09 17:13 詳細リンク

配置転換や異動については、明らかに不当な行為については異動命令が無効とされることはありますが、会社側の裁量が比較的広く認められています。不当とされる可能性があるものとしては、例えば家庭の事情なども含めて到底応じられないような条件の異動を強要する、交換条件で退職を迫る、一人だけ隔離するため異動する、未経験職種で異動直後なのに、評価を理由に大きく減給するなど、客観的に不当と見られる行為に対してです。

ご質問のケースは、同じ部門内の異動で、仕事内容もこれまでの内容の一段階上位に位置づけられるようなものと思われますから、通常会社が求めるスキルアップの範疇で、書かれている範囲では違法と言えるものではないと思います。

違法性などということでなく、ご自身の希望の仕事、キャリアプランについての考えを上司とよく話し合い、解決されるのが良いと思います。

回答専門家

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

小笠原 隆夫が提供する商品・サービス

対面相談

【無料】250名以下の企業限定:社員ヒアリングによる組織診断

中小法人限定で当事者には気づきづらい組織課題を社員ヒアリングで診断。自社の組織改善に活かして下さい。

対面相談

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

人事評価が下がり凹んでいます reew1901さん  2013-11-09 10:00 回答1件
会社からの評価に納得できません k-immaさん  2013-10-14 19:51 回答1件
異動願いへの後悔 パグちゃんさん  2017-07-13 14:00 回答1件
転職先でモラハラにあって悩んでいます OMIYAさん  2017-02-26 09:32 回答1件
職場ないでの孤立について りんじさん  2014-03-11 09:42 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 コーチング・カウンセリング
荘司 正則
(メンタル&コミュニケーションコーチ)