対象:会計・経理
回答:1件
生命保険料控除です
こんにちは。
個人事業の場合には、生命保険料控除で控除することになります。
法人を設立している場合には、一定の法人契約の生命保険は費用とすることができますが、個人事業の場合には、事業上の収益と対応する費用、には一般的にはなりません。
生命保険は、死亡などがあった場合に、保険金の支払いによってご遺族の生活を守るためのもので、事業のためのものというよりは、個人生活の範疇に属するものだという考え方だろうと思います。
お尋ねの場合には、一般的な終身保険だと思います。
生命保険料控除証明書を確定申告書に添付して確定申告で控除を受ける、ことになりますね。
お分かりいただけましたでしょうか。
評価・お礼

pupleさん
ありがとうございました!
大変よくわかりました。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
03-6869-6825
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング