対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
先生方、教えてください。
現在、ある工務店で新築プラン(プラン提示〜概算見積りまで無料 建築請負契約は未)が進みつつあるのですが、どうも夫婦の意見が通りにくく、フラット35の仮審査(4600万借入)も先日okとなったのですが、他の
工務店に鞍替えしようかと考えていますが、どんな支障が出てくるのか教えてください。
鞍替えで信用を落とす不都合はないのか?気になります。
土地については、建築条件はありません。土地決済が今月末ですので、つなぎ融資も受けねばならない状況
ドクターかいちさん ( 広島県 / 男性 / 38歳 )
回答:2件
他の工務店への変更について
おはようございます。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
その工務店と何も契約書を交わしていないのであれば、他の業者に変更しても特に問題はないです。通常は、概算見積もりを数社だしてもらい業者を決めます。概算見積もりの段階なのですよね?
よって、ドクターかいちさんがおっしゃっている信用を落とすとは業者に対してですか?
気をつけないとならないのが融資のほうです。土地決済に間に合うかですね。フラット35ということですので、そちらの基準をチェックしてください。また、ぎりぎりの場合には住宅金融支援機構へ直接お問い合わせしてください。
評価・お礼

ドクターかいちさん
ありがとうございます。
早速、確認をとることと致します。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
メーカー変更の件
ドクターかいちさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
建築工事に当たっては、通常複数の工務店に見積もりを依頼し、そのうえで決定するものですから、法的な約束事などしていなければ、大丈夫だと思われます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼

ドクターかいちさん
早速の回答ありがとうございます。
安心いたしました

ドクターかいちさん
再質問
2008/03/03 17:09工務店とは建築契約もまだです。3/18に概算見積りがでます。(土地決裁後となります)
もう1社もそのくらいの予定との事でした。
某金庫さんの基準を確認したほうがよいと考えればよいですね。土地決裁は3/14です。
ドクターかいちさん (広島県/38歳/男性)
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A