子供への相続について - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

子供への相続について

人生・ライフスタイル 遺産相続 2006/09/20 11:37

私は38歳、母子家庭で8歳の息子と2人で生活しています。昨年将来の事を考え、頑張って一戸建ての家を建てました。住宅ローンは毎月支払っており、私がなんらかの形で死亡した場合は、支払わなくても良い団体信用保険に加入しています。もし私が突然の事故等で死亡した事を考えて遺言状をそろそろ書いておいた方がいいかと考えてます。私名義の土地・家・保険金の受取は全て息子へ希望しますがまだ成人していない子供への相続は可能なのでしょうか?又、可能な場合、相続税は発生するのでしょうか?よろしくお願いいたします。

イエローミカンさん ( 神奈川県 / 女性 / 38歳 )

回答:2件

相続は可能。相続税は発生することもあります

2006/09/20 21:58 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、イエローミカンさん、弁護士の三森敏明です。
子供が未成年であっても、当然、相続権はあります。ご心配になさらないように。
次に、相続税ですが、相続したからといって必ず相続税がかかる訳ではありません。相続税の基礎控除といって、1000万円×法定相続人の数+5000万円については非課税となります。たとえば、相続人が息子さんだけの場合、相続財産が1000万円×1+5000万円=6000万円の範囲内であれば相続税は発生しません。そのため、土地、家、保険金の総額が6000万円以下なら、相続税は発生しないことになります。なお、生命保険金の場合は、本来は相続財産に入りませんが、課税の公平の見地から一人につき500万円については非課税ですが、被相続人が負担した払込保険料に対応する部分については相続税の対象となっていますので、ご注意下さい。

回答専門家

三森 敏明
三森 敏明
(弁護士)
ヒューマンネットワーク三森法律事務所 所長弁護士

あたたかみのあるお付き合い。気軽に相談できる身近な弁護士

丁寧な説明と報告、依頼者の納得のいく解決を目指します。100%の力で、全身全霊を尽くして、問題解決に努めます。損害賠償請求事件、債務整理事件、債権執行事件、刑事事件など、あなたのお悩みが大きくなる前に気軽にご相談ください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

お子さんへの相続について

2006/09/25 11:09 詳細リンク
(5.0)

イエローミカンさん、こんにちは。行政書士の林です。

お子さんとの二人暮しで、子育てをしながら家を建てるのはとても大変です。イエローミカンさんすごくがんばっていると思います。そして、がんばっている分、不安もあると思いますが、ご安心下さい。相続の際に、年齢による制限はありません。

ただ、成人になった後にもしもの事があれば良いのですが、お子さんが未成年の間にイエローミカンさんに何かあった時が不安だと思います。ですから、遺言で後見人(親権者に代わってお子さんの財産管理などをする人)を指定しておく事をお勧めします。後見人は、通常の人(法人はだめです)であれば、誰を指定しても問題はないので、誰か信用が出来る人を指定できます。

遺言書は何度でも、内容変更をすることができますので、お子さんが成人になった後に、新しい遺言書を作成するとができるので、成人する前を想定して作成するのも良いのではないでしょうか。

遺言書には「自筆証書遺言」「公正証書遺言」「秘密証書遺言」の三種類があります。お子さんが小さいうちは、内容を改ざんされないように、「公正証書」か「秘密証書」遺言をお勧めします。

相続税に関しては、三森先生が分りやすく回答してありましたので、省略させていただきます。

もし、回答内容や、遺言書の作成で分らない事や疑問がありましたら、遠慮なく連絡を下さい。御手伝いさせていただきます。
行政書士 林

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問者

イエローミカンさん

払込み保険料の相続税について

2006/09/25 12:57

ご返信ありがとうございました。大変参考になりましたし、少し安心しました。私一人の現在の財産は4000万にも満たない程度なので相続税は問題ないんですね。ただ払込み保険料には相続税がかかるとの事ですが、死亡するまでの払込み期間に支払った金額全部にでしょうか?またその金額はどの程度の割合なんでしょうか?その相続税を差し引いた金額が最終的に受取死亡保険金という事でしょうか?度々お手数ですがよろしくお願いいたします。

イエローミカンさん (神奈川県/38歳/女性)

質問者

イエローミカンさん

遺言書について

2006/09/25 13:27

ご返信ありがとうございます。大変参考になりました。遺言書も必要だとは常々考えていました。公正証書と秘密証書の事を詳しく教えていただけますか?後見人は私の母と兄に
お願いしようかと考えています。ただ、子供が未成年の間であれば養育は分かれた主人にお願いしたいと思っています。その件は了解済みです。ただ私の保険料は彼に渡す事はいいのですが、家・土地は息子に残したいと思っています。その事も遺言状に記せば心配ないのでしょうか?お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。

イエローミカンさん (神奈川県/38歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後のことです ふじゆうさん  2013-11-03 21:57 回答1件
遺産相続の相続方法の折り合いがつかない場合 ヤマコさん  2013-01-16 14:22 回答1件
住宅ローン繰上げ返済援助金と税金 バーディさん  2009-05-02 06:48 回答1件
遺言書 ともぴーぴさん  2015-05-27 12:07 回答1件
居住している不動産の代償金の決め方は? 落花生さん  2013-12-02 14:33 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)