引越しすべきでしょうか - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

引越しすべきでしょうか

マネー 住宅資金・住宅ローン 2007/10/08 17:38

結婚2年目、現在30歳(夫)と29歳の私(妻)二人で、主人の社宅に月4万円ほどで住んでいます。(駐車場込み)。二人の現在の年収は1000万弱、(夫6:私4)貯金は300万ぐらいあります。(その他私は婚前400万ほど貯め、今も内緒で持っています。)
主人の仕事の都合で関西におり、定年近くまではここにいる可能性が高いですが、将来は(私の実家がある)関東に戻るつもりです。
現在の社宅は駅から遠く、人間関係の面倒くささもあり、引っ越したいと考えています。(社宅はあと15年後にでなければなりません)子供もこれから持ちたいので、(できれば2人)その期間、一時的に私は働けなくなります。保育園の送り迎えなどの、双方の両親からの援助は一切期待できません。
このような状況から、主人の収入だけで生活することを考えて、10万前後の物件を探していますが、なかなか見つからず、15万円ほど出せば理想的な物件(駅近く、築浅など)が見つかります。15万の家賃の賃貸住宅に引越し、今後生活をしていけるのか不安になります。アドバイスをお願い致します。

あこたんさん ( 兵庫県 / 女性 / 29歳 )

回答:3件

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

引っ越しの件

2007/10/08 20:59 詳細リンク

あこたんさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

社宅住まいの場合、あこたんさんのご指摘のとおり、一種ムラ社会のようなもので、上司の奥さんには気を遣わなければなりませんし、大変気疲れするものと思います。

尚、あこたんさんがご希望されている月額15万円の物件に引っ越した場合の2人合わせた収入に占める住居費用の割合は18.0%程度で済みますので、大丈夫なのですが、ご主人様だけの収入(600万円)に占める割合では、30.0%にもなってしまい、この水準になってしまうと、毎月の貯蓄にも支障をきたすかも知れません。

あこたんさんの場合、これからお子様も希望されていますので、教育資金が必要となりますし、それ以外にも帰省費用や旅行費用などのライフイベントやそれにかかる費用のことも、十分に考慮に入れた上で、決定していただくことをおすすめいたします。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

ご主人の収入の30%が家賃になりますよ。

2007/10/08 18:03 詳細リンク

あこたんさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

15万円の家賃は正直言って共稼ぎが前提です。もしお子さんができて、ご主人の収入のみでくらすことになったことを考えてみましょう。

年収600万円に対し月15万円、年間180万円の家賃は収入の30%になります。
これはかなりきびしいい数字です。

お子さんができると教育資金も準備しないといけませんね。

将来的には関東に戻って来た時に住宅を購入する予定がありますか?もしそうであれば、マイホーム資金も積み立てる必要があります。

現在は社宅で4万円しかかかっていないのですよね。
それで今年間いくら貯金ができていますか?
それから、あこたんさんの収入がなくなったとしたら、いくら貯金できますか?

住居費が4万円から15万円になったらどうでしょう。
計算してみるといいですね。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

支出の縮小とライフプラン作成をお勧めします

2007/10/08 18:38 詳細リンク

あこたん様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。
家計を数式で表しますと、?収入−?支出+?(資産×運用利率)=?貯蓄になります。

ご結婚2年目で300万円の貯蓄ですので、年間200万円以上の貯蓄で、生活費は年間600〜700万円近くかかるものと拝察します。
賃貸に移られて、ご主人の収入だけで暮らす場合、
600万円−(15万円×12ヶ月−4万円×12ヶ月)−700万円≒▲230万円(600万円の場合は▲130万円)
になり、大きな赤字が予想されます。そして、赤ちゃんの育児費用等も掛かります。また、10万円の家賃でも支出を縮めませんと家計のやりくりが出来なくなります。現在、社宅に住み、ダブルインカムの間に、あこたん様の収入が全額貯蓄に回るよう、生活費の改善をおはかり下さい。

なお、ご主人とお二人で、将来のご家族のイベント(出産、入学、車の購入など)と費用を記載するイベント表、収入と支出そして貯蓄額の年度推移を記入するキャッシュフロー表の作成をお勧めします。
この表を作成しますと、家計の全体像と将来像が把握でき、貯蓄目標も明確になります。両表のサンプルを私のホームページに掲載しています。参照ください。
http://www.officemyfp.com/planningtool.htm

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン借入額の妥当性について ほんじゃさん  2008-02-03 23:19 回答3件
頭金0での住宅購入 greeenさん  2007-11-13 09:43 回答4件
マイホーム購入の時期について ろもさん  2016-07-05 22:31 回答1件
住宅の購入時期についてアドバイスをお願いします。 ころころすけさん  2011-11-13 20:42 回答2件
住宅ローンについて accoaccoさん  2010-07-21 00:39 回答7件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

住宅ローンに関する個別相談会

コロナ禍での住宅ローンの借り方や見直し方をお伝えします!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)