土地の契約について - 不動産売買 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

土地の契約について

住宅・不動産 不動産売買 2025/05/20 14:35

注文住宅を建てようと思っています。
工務店と土地はほぼ決定していて、仮審査も通りました。
住宅ローンはフラット35で、収入合算です。
これから土地の契約と工務店との契約があるのですが、土地の契約に関して疑問があります。

工務店の担当さんからは、土地の申し込みは夫の名前だけでいいと言われ、夫だけで書類を提出したのですが、知り合いから、住宅ローンは収入合算なのに土地の契約は夫単独なのはおかしいのではないかと言われました。

また、このままいくと、土地の契約は夫単独で、土地と建物の登記は共有ということになるのですが、これが可能なのか?(正しいのか?)どうかも気になります。

ご回答よろしくお願いします。

pompomさん ( 北海道 / 女性 / 28歳 )

回答:1件

野口 豊一 専門家

野口 豊一
不動産コンサルタント、FP

- good

自分の土地に他人と建物がある場合の対処

2025/05/20 23:02 詳細リンク

不動産コンサルタントの野口です。宜しくお願い申し上げます。
pompom様の場合、単独での土地契約は不可能ではありません。住宅ロ-ンの仮審査は無事通過したとの事、仮審査の契約はご主人単独でしょうか?
理想から言えば、ご夫婦収入合算であれば、収入割合に応じて所有権割合も決めるのが一般的です。例えば、夫60%、妻40%で土地、建物の所有権名義も同率が良いでしょう。
よくある例が、夫が独身時に将来を見越して、土地だけ先に取得しておき、結婚して、この土地に住宅を建てる場合に夫婦共有で住宅ロ-ンを組むことが出来ますから。

夫婦共有
単独
契約
名義

回答専門家

野口 豊一
野口 豊一
(神奈川県 / 不動産コンサルタント、FP)
代表取締役
044-855-8797
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

不動産の売買、投資をFPの視点よりコンサルタント

独立系のFP、不動産業者とは一線を画し常に第3者の観点からコンサルタント、長年のキャリアと実践て培った経験をを生かします。法律、経済、税務など多角的に論理整然とし、これを実践で生かします。誰にも負けない「誠実性」「洞察力」を発揮します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

中古契約直前にトラブル発生。 メローイエローさん  2018-05-30 08:15 回答1件
住宅ローンの審査に落ちたいです… コーヒーmaxさん  2023-05-07 15:36 回答1件
担保提供者 連帯保証人について こっちみんさん  2022-06-20 08:49 回答1件
売買契約書からの名義変更 ごぼごぼさん  2019-04-26 16:44 回答1件
市街化調整区域の土地建物購入について ななみなさん  2017-02-09 09:09 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

住宅購入相談コンサルティング

これから住宅を購入する方にアドバイスをします

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

対面相談

マンションの契約関係書類チェックと売買契約立会同行サポート

マンションの契約前に契約書や重要事項説明書をチェック! 契約当日も立会同行します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)

対面相談 不動産を高額スピード売却したい方
梅谷 晃司
(不動産コンサルタント・FP)
対面相談 不動産を安くご購入したい方
梅谷 晃司
(不動産コンサルタント・FP)