歯科医院開業か先か住宅購入が先かどちらがいいのでしょうか? - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

歯科医院開業か先か住宅購入が先かどちらがいいのでしょうか?

キャリア・仕事 キャリアプラン 2022/10/29 21:24

夫30歳、妻30歳、息子10ヶ月の3人家族です。
夫婦共に歯科医師で、夫の実家の歯科医院を継ぐことが決まっています。(建て替えが必要です)
現在、月収夫40万(常勤)、妻25万(非常勤)程度で、来年度から夫の職場が変わり、月収50万程の常勤となる予定です。
夫は来年度以降3年間は同じ職場で働き、その後実家を継ぐ予定です。
来年くらいには2人目が欲しいため、妻は非常勤で働けなくなるため、その間は月収0となる可能性が高いです。

現在は違う県に住んでいるため、実家に帰る際にはすでに家を建てておいて、その家に引っ越しをするのか、それとも実家の歯科医院建て替えを先に行い、軌道に乗ってから家を建てるべきなのか、悩んでおります。
アドバイスをお願いいたします。

yukko0805320さん ( 福岡県 / 女性 / 30歳 )

回答:1件

笹木 正明

笹木 正明
キャリアカウンセラー

- good

歯科医院開業を優先されるようお勧めします。

2022/11/05 21:00 詳細リンク
(5.0)

yukko0805320様

お隣の山口県出身の笹木と申します。
どうぞよろしくお願いします。
資金面が充分(余裕)であれば同時に建てることが可能と思いますが、そうでなければ歯科医院の開業が無難と思います。現状では来年位に2人目の子どもさんを出産して4人家族となれば宜しいと思います。ご主人は3年間、月収50万円の収入を得て開業資金の貯蓄に努めては如何。
建て替え時には2人体制で治療に臨まれるのでしょうか。
軌道に乗ってから家を建てるのが無理のないキャリア・プランだと思います。
家の大きさや仕様については、医院経営の状況を判断して判断されても遅くはないと思います。

家を建てる
医院
開業資金
治療
出産

評価・お礼

yukko0805320さん

2022/11/06 08:22

ご丁寧な回答、有難うございます。
将来的には2人体制で働くつもりですが、3年後ではまだ2人目が生まれていたとしても小さいため、そんな中開業してもよいのだろうかと悩んでいるところです。
貴重なアドバイス有難うございました。

笹木 正明

笹木 正明

2022/11/06 12:13

評価頂きありがとうございます。
医師ではなく患者の立場で考えますと、良い歯科の先生に診てもらうと人生が豊かになると思います。
3年後では2人目が生まれたとしても小さいので、機器の購入については分割を検討されては如何。
機器を購入すれば気持ちがそちらに行くので仕事優先になりかねないのです。
お二人が協力して一人でも多くの患者さんが訪れる歯科医院に育てられることを期待します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

結婚に伴う退職を後悔しています。 m_nami2さん  2021-04-14 00:35 回答2件
今後特定派遣を今後続けていくにあたって。 たにみずさん  2015-05-29 20:55 回答1件
キャリアプランについて chibimarukoさん  2014-11-18 18:55 回答1件
東京で働く意味とは? あるくさん  2016-06-08 22:39 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)