対象:損害保険・その他の保険
現在、火災保険に4物件(うち1つに居住)、自動車保険2台に加入しています。それぞれ別々に申し込んでいるため、手続が煩雑な上、必要以上のコストをかけているのではないかと思っています。保険会社の営業担当に聞いても、あまり親身になっていただけません。
損害保険の見直しをしていただける専門家の方っていらっしゃるのでしょうか? またそのときのコストはどれくらいかかるものなのでしょうか?
まちたさん ( 東京都 / 男性 / 40歳 )
回答:1件

山本 俊成
ファイナンシャルプランナー
-
契約内容によっては見直し余地があると思います
まちた様、はじめまして。
FPの山本俊成と申します。
まず、火災保険をつけている物件の種類が戸建てやマンション等の1戸単位の物件なのか、賃貸ビルやオフィスビルといった1棟単位の物件かによって違いがあります。
1棟単位の物件を何棟かまとめる場合は、オーダーメイド型火災保険を活用することによって保険料を安くすることができます。
1戸単位の物件を何戸かまとめる場合は、残念ながらいい商品が見当たりません。
あえて少しでも安くする方法をあげるとすれば「火災保険契約をする保険会社で自動車保険等、他の契約があれば保険料が割引になる会社があるので、契約する保険会社を1本化する」ことぐらいだと思います。
また保険会社を1本化することで「更新、名義・住所変更、保険金請求等の書類手続きが楽で、管理がしやくすくなる」といったメリットもあります。
まちた様の場合、自動車保険契約が既にありますので、まずその契約している保険会社に割引商品があるかどうか確認したほうがいいですね。
損害保険契約は長期一括払いで加入していても、解約した場合、未経過分の保険料は大体帰ってきますので、見直し余地はあります。
ちなみに見直しのコストですが、私のページの料金メニューをご参照下さい。
評価・お礼

まちたさん
お返事が遅くなってしまいすみませんでした。
この度はご丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。
一部屋ずつの投資用物件に適した商品がないというプロファイルの方からのアドバイスをいただき安心いたしました。
その他のアドバイスも大変参考になりました。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング