賞与が出ない時 - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

賞与が出ない時

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2019/07/02 12:50

民間の会社に勤めてますが、今回夏の賞与が支給されるのか不安な声が社員の中で広まっています。
会社として、もし賞与が出ないのなら、前もって社員に報告すべきと思うのですが。直前に出ないと言われても社員としては困る人もいると思います。
法律ではどうなっていますか?

デンゼルさん ( 千葉県 / 男性 / 46歳 )

回答:2件

平松 徹 専門家

平松 徹
社会保険労務士

- good

法律では問題ありません

2019/07/02 13:07 詳細リンク
(3.0)

労働基準法では、賞与の支給義務は要求されていません。
ただ、就業規則で出すとあれば、問題です。
多分そのあたりについては、明確な会社はありませんので、会社に問題はありません。
必要なら労働組合の執行委員に訴える。
今のところそれくらいしかありません。
しかし、事前に知らせることは必要です。
必ずしも法律では要求されていませんが、従業員の気持ちに配慮すれば、当然必要です。

配慮
訴える
気持ち
労働組合
労働基準法

評価・お礼

デンゼルさん

2019/07/02 14:02

報告義務も特にはないのですね。わたしがいるかいしは、介護老人保健施設で、民間の会社と違いしっかりした組合がありません。
もし本当に出ないなら、私は転職を考えます。

平松 徹

2019/07/02 16:03

その方が良いかもしれませんね。
しかし介護の関連は、多くの会社が似たようなものです。
同じようなことで他に移った人が転職してもうまくいかず、また退職を決意考えています。
難しいですね。
同じ千葉県です。

回答専門家

平松 徹
平松 徹
(千葉県 / 社会保険労務士)
株式会社 ソフィア 所長

役に立ってなんぼの経営コンサルタントです。

顧客の役に立てたときに喜びが大きいですね。そのためには顧客のニーズをしっかりと把握すること、それに応えるにはどのようにしたらよいか、いろいろと悩むことが多い毎日です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

ご回答

2019/07/02 16:58 詳細リンク
(3.0)

就業規則あるいは賞与規定、労働契約などによります。

個別具体的な賞与の計算式や支給が定められていれば、それが労働契約の条件ですから、支給を求めれます。支給しない判断は、その規定上の要件に当てはまらなければできません。
しかし、特に定めがないとか、定めがあっても「業績による」程度の記載でしたら、支給はないことはあります。

法律上は事前の通知義務はないでしょう。

評価・お礼

デンゼルさん

2019/07/02 17:38

ありがとうございます。本気で転職を考えてます。

回答専門家

岡田 晃朝
岡田 晃朝
(兵庫県 / 弁護士)
あさがお法律事務所 

お気軽にご相談ください。

主として、相続、借金問題、企業トラブルに注力しております。事務所の所在する場所が、住宅地である土地柄、離婚や労働問題などのご相談も多いです。気軽にお電話、ご相談ください。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

労基署に訴えたい KAZU.さん  2020-10-25 19:06 回答1件
ボーナスと退職時期 労働花子さん  2022-05-15 18:44 回答2件
妊娠した社員の扱いについて あゆはさん  2014-08-02 02:45 回答1件
会社都合による解雇について ekugioさん  2022-02-09 15:26 回答1件
許せないこと デンゼルさん  2020-07-07 09:37 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)