投資信託で資産運用を行っています。 - お金と資産の運用 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

投資信託で資産運用を行っています。

マネー お金と資産の運用 2018/12/24 15:14

投資信託で資産運用を行っています。最近の株価下落が大変不安です。実際、株価下落で投資信託の価格は下落しています。今後の行動が不安です。精算するか、または上昇を待つのかということになりそうですが、私では判断できません。ご指導をお願い申し上げます。

補足

2018/12/25 10:26

なるべく傷が小さくなるような方法を教えてください。

ore100さん ( 神奈川県 / 男性 / 69歳 )

回答:1件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

2 good

投資信託の値下がりについて

2018/12/26 16:16 詳細リンク
(5.0)

ore100様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

投資信託の価格が下落し、不安な状況にあるとのこと、拝見しました。

どんな経緯でどんな投資信託をお持ちなのかがわかりませんが、投資信託は、あくまで長期計画の中で利用するツールと心得てください。

仮に、今保有しているのが、日本株の投資信託とすると、現時点で20%以上のマイナスになっていても不思議ではないと思います。

値上がりもあれば、値下がりもあるのが、市場ですが、投資信託は、そういった市場の性質を理解した上で、市場の荒波を乗りこなしながら、目的地にたどり着くための乗り物のイメージととらえてみてください。

今は、嵐が来て心理面でパニックに陥っている状況に似ていますが、本来は、嵐が来たら、どう行動するのかを事前に決めておくべきでした。

航海に出るのに何の計画もなしでは、いけないということです。

荒波は、こちら側ではコントロールできませんが、乗り物のコントロールはこちら側でできます。

なお、過去のデータにもとづく経験側では、一時的に下落しても、時間の中で本来あるべき株価水準に修正されていく傾向があるのがわかっています。

本来あるべき株価水準は、企業の業績に連動する傾向があります。

また、一時的な下落は、投機マネーの動きも関係しています。

投機マネーを動かしている人たちは、株価の値下がりに乗じて短期で儲けられる手法も使っているので、知識として入れておいてください。

値下がりしている様子を見て売る、という行動で損した分は、ある意味では、投機マネーの人たちの“儲けの源泉”となるわけです。

今後どうすべきか、個別具体的なアドバイスは、資金の性質や使用時期などを含め、全体的なお話を伺わないと難しいのですが、上記は投資信託を利用する際の基本となる考え方なので、判断の材料として、ご参考にしていただけると幸いです。

アドバイス
判断
ファイナンシャルプランナー
投資信託
不安

評価・お礼

ore100さん

2018/12/30 13:41

ご回答ありがとうございます。
もう少し様子を見ようと思います。貴重なご回答ありがとうございます。

森本 直人

2019/01/07 16:01

評価・コメントありがとうございます。
もう少し様子を見るとのこと、

アドバイザーのサポートを受けている場合は、通常は、余裕資金かどうかを確認したりするので、相場が下落したことを理由にした解約はほとんどないはずなのですが、もし、ご年齢的にも、長期投資の考え方をとるのは難しい、ということであれば、もちろん損失確定の選択もあると思います。

賭け事にするのではなく、あくまで今後の生活設計の中で判断されることをおすすめします。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ユニットリンクでの資産運用について 堤防さん  2019-11-11 21:10 回答1件
投資信託で資産運用をしています。 ore100さん  2019-02-06 11:06 回答1件
ユニットリンク保険への切り替えについて S.Nさん  2016-04-25 05:28 回答2件
資産運用について よしらんさん  2019-04-01 23:38 回答2件
シングルマザーの資産運用について RYO-RYOさん  2017-05-02 21:11 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【大阪圏エリア限定】不動産投資に関する出張個別相談

ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)