対象:リフォーム・増改築
35年程前に父が工場として建設し、現在は倉庫として利用している鉄筋建物(15坪程度)があります。
そこを1階は倉庫で2階にベランダと1部屋、トイレあり、キッチン風呂なしを作りたいと思っていますが、土台や柱となってる鉄筋を利用して
リノベーションするのは可能でしょうか?
可能だとしてどの位の費用がかかるのでしょうか?
実際に見てもらわないと建物の痛み具合がわからないでしょうが、鉄筋建物の耐用年数が50年として考えたら、後15年程しか使えません。
それをリノベーションするのはお金の無駄でしょうか?
えみさんさん ( 岡山県 / 女性 / 46歳 )
回答:1件
建築基準法に相当する法律を守れば可能です。
えみさん 様
ご質問にある~
1階は倉庫で2階にベランダと1部屋、トイレあり、キッチン風呂なしを作りたいと思っていますが、土台や柱となってる鉄筋を利用してリノベーションするのは可能でしょうか?
先ず第一に
1 現在の建物の検査済書があること。
2 リノベーションに伴うスペースが(容積・建ぺい率)法的に満たされている事。
上記2点をクリアーしていればリノベーションは可能です。
注)予算に関しては仕様書(えみさん様)の設計の仕様書により幾らでも
予算の幅は変化致しますので、実際に基本設計まで纏め上げなければ
見積もりは出来ません。
参考)一般的に何の根拠もなく幾らぐらいで出来るでしょうか・・・
と言うご質問に答える事は正直に言って根拠のない価格と思います。
* 世の中で中身に分からない物に関して幾らでしょうという設問は建築業界に
蔓延る悪しき習慣であり、トラブルの根本的な原因の一つになると常々思っております
回答専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
稲垣 史朗が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A