賃貸住宅向けの火災保険 - 損害保険・その他の保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

賃貸住宅向けの火災保険

マネー 損害保険・その他の保険 2006/08/02 11:46

不動産投資をし、マンション(区分所有)、戸建てで4物件ほど所有しています(一部空室)が、保険金がかさんできたので見直しを考えています。
現在はそれぞれに私が「住宅総合」という保険を掛けています。代理店に確認したところ、現在の保険会社ではこれ以外の選択肢はないということだったのですが、何か別の保険金削減の方法はないものでしょうか?

furuyaさん ( 東京都 / 男性 / 35歳 )

回答:1件

山本 俊成

山本 俊成
ファイナンシャルプランナー

- good

いくつか可能性があります

2006/09/23 05:03 詳細リンク

furuya様、はじめまして。
FPの山本俊成と申します。

下記方法で保険料を安くできる可能性があります。


○保険会社によっては補償や特約を比較的自由に付け外しができるところがあるので、そういった保険商品を選び、いらないものをはずす。
例えば高台に立っている一戸建てや2階以上にあるマンションに「床上浸水」の補償は必要ないかもしれません。

○保険料の払い方が年払いの場合、例えば10年分を一括で払うといったやり方で総支払保険料を10〜20%削減することが出来る。

○保険会社によってはその保険会社の自動車保険等、他の保険に加入している場合、火災保険料が割引になるところがあります。

○補償の掛け過ぎになっていないか確認し、適正な保険金額にする。


他にもいろいろありますが、とりあえずいくつかあげてみました。

furuya様の契約内容、物件概要、ご要望がわかれば、より具体的なお話ができそうです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

火災保険について mameko0120さん  2010-08-06 17:41 回答2件
古い家の地震保険は、満額支払われるの? わおさん  2009-02-11 22:58 回答1件
水漏れ事故で利用できる保険の優先順位は? maririnrinさん  2012-03-06 10:44 回答1件
火災保険の見直しについて ロジャー2号さん  2009-07-19 18:02 回答1件
併用住宅の火災保険 kanakomaruさん  2008-07-25 12:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

火災保険・地震保険・賠償保険・傷害保険

「セカンドオピニオン」ご活用のご提案

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

対面相談

企業賠償責任保険

企業安心.com

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)