対象:新築工事・施工
現在、新築住宅を地元のハウスメーカーで建築中です。
先日現場に行ってみると、玄関ポーチの階段(四段)がコンクリートで出来ておりました。良く見ると一番下の段だけが他のだんより五センチ近く高く、とても登りにくそうでした。
担当に電話し、一番下の段だけが高いので、一段足してもらうことはできないか?ときいてみたとろ、できるが、コンクリート代とタイル代がまたかかります。といわれました。今いくらかかるか調べているようなのですが、その費用は普通メーカー持ちではないですか?
建築前に階段の高さについては説明はなく、二段の予定だった階段を、家の高さをあげるのにともなって、四段に作ることにする。と説明を受けただけでした。
また、階段を降りたあとは、前の土地所有者の時からのコンクリート(駐車場)があり、階段を作る部分だけを切っているので、特にこのあと一段目の階段がコンクリートによって埋められ、低くなることはないです。素人の感覚では、当たり前に均等に作るハズだと考えますが、おかしいでしょうか?
補足
2014/10/26 23:33先ほど良く見てみたら、5センチではなく7から8センチ違いました。ハウスメーカー側に費用を持ってもらうか、やり直しを請求するのは、一般的におかしいでしょうか。
鮎猫さん ( 栃木県 / 女性 / 32歳 )
回答:2件
吉田 武志
建築家
-
新築住宅玄関ポーチの階段が均等の高さが均等でない場合の対処
栃木県宇都宮市で注文住宅とリフォームを行う工務店・一級建築士事務所をやっております。ヨシダクラフトの吉田と申します。よろしくお願いいたします。
普通は、タイルを貼る前のコンクリート下地の状態では、一段目のコンクリートは、他の段よりも高くしておいて、階段を降りた後(昇る前)の部分にコンクリートを打設したり、砕石を敷いたりして、段差の高さを合わせます。その通常高さ調整する部分が他社の土地なので、高さが違ってしまっているのかもしれません。
普通は、そのように造るので勘違いしてまちがってしまったのかもしれません。施工者が間違ってしまったのなら、直すべきでしょうね。コンクリートの下地階段は全て撤去して造り直しになるかもしれません。
評価・お礼
鮎猫さん
2014/10/27 10:08ありがとうございます。ということは、こちらが費用を負担するのはおかしいという考えでよろしいでしょうか?
吉田 武志
2014/10/27 10:40高い評価を頂きましてありがとうございます。
普通に考えると、費用負担は施工者で、施主が支払う必要はありません。
ただ、注文住宅は毎回、違う状況で違う形のモノを造りますから、注意していても
間違いは起きます。
住まい手と作り手が、今後も良い状態で作業が進むように
お互いが心がけることが大切かと思います。
柏倉 智弘
工務店
-
ご参考にしてください。
二段の階段を四段に増やすと言うことは、その分の増額を鮎猫さんが負担していらっしゃるのだと思います。
階段の一段ごとの高さは、全体の高低差を段数で割ればいいのですが、そうして求めた一段の高さがタイルの大きさ(15cmなり10cm2枚なり)と違う場合がほとんどなのできれいに収めるにはタイルの大きさで割り切れる寸法にするのが多いです。その場合、安全を見れば一番下の段は、他の段よりも少なくするのが良いと思われます。
施工者の対応としては1.「四段で予算を見ていましたが、登りやすさやタイルの割り付けを考えればもう一段必要だと思うので費用を見込んでください」、2.「四段の予算で均等な段差で収めるならば、割り付けがきれいに見えないのですがどうしますか」と確認すべきだったと思います。
自分もやってしまいそうな打合せミスなので、回答しづらいのですが。
理論的にはやり直しの請求は2.になります。ですが現実的には1.が登りやすいですよね。
メンツにこだわる施工者なら2.でやりますと言うかもしれません。あくまで四段で作るのが約束だったということで。ただ、実際には壊して作り直すことになるので施工者の負担は大きいです。
その辺をふまえて交渉なさってはいかがでしょうか。
評価・お礼
鮎猫さん
2014/10/27 10:11ありがとうございます。四段に変更をした際の費用の話はでていませんので、あちらでやっていただけると考えています。
作り直にしろ、段を足すにしろ、こちらが費用負担する必要はないでしょうか?
柏倉 智弘
2014/10/27 12:08詳しい経緯について分かりませんし、当事者でないので費用負担に関してどうすべきかをお答えする立場にありません。申し訳ありませんが、よくお話し合いをなさってください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング