間もなく着工。構造で不安が。 - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

間もなく着工。構造で不安が。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2013/12/29 23:37

今注文住宅で建築しているものです。
設計が終わりこれから着工に入ります。

そこで当初構造の標準仕様で通し柱檜4寸・土台その他檜3.5寸となっておりました。が、この前の最終確認の際に構造上のおさまりの問題で通し柱も3.5寸にしました。と言われました。
その時は納得したのですがやはり気になって後日ネット上で色々調べてみると4寸の方が良いとあり、不安になってしまいました。
やはり通し柱は4寸の方が良いのでしょうか?また構造上3.5寸の方が良い事もあるのでしょうか。

因みに構造仕様は以下の通りになっています。
・スラブシステム基礎
・土台、一般柱、通し柱 〜 檜特選105×105
・外壁下地 〜 パーティクルボード(STP2) 厚9
・外壁、外気に接する天井 〜 高性能グラスウール14K 厚105
・屋根(バルコニー、フラットルーフ) 〜 ビーズ法ポリスチレンフォーム3号 厚135
・屋根(屋上) 〜 A種フェノールフォーム保温板1種2号 厚40
・1階床 〜 ビーズ法ポリスチレンフォーム3号 厚90
・外気に接する床 〜 ビーズ法ポリスチレンフォーム3号 厚135

私自身知識に欠けているもので、是非専門家の皆様に的確なアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

スタ子さん ( 神奈川県 / 女性 / 27歳 )

回答:1件

青沼 理

青沼 理
建築家

- good

通し柱のサイズ

2013/12/30 11:15 詳細リンク
(5.0)

通し柱は2階の床の梁が横から刺さります。
その分は切り欠きしますので
柱の断面が小さくなってしまいます

よって
できるだけ断面を大きく取ると言う意味では
4寸の方が良いと言うことになります。

しかし
近年の木構造は、昔の木造建築とは違い
耐力壁も多く、接合部分も金物で補強していて
必ずしも通し柱が必要と言うことではないのです

3.5寸の柱で通し柱をやめてしまうのも
ひとつの手だと思います。

それよりも
構造計算をして柱梁の安全性を確認することが大切ですので
設計者にご相談してみてはいかがでしょうか

弊社でも構造計算出来ますので
ご希望でしたらご連絡いただければ幸いです。

安全
木造
構造
設計

評価・お礼

スタ子さん

2013/12/30 12:18

ありがとうございました。
今は通し柱が無いということもあるのですね。驚きです。

構造計算検討してみようと思います。

青沼 理

青沼 理

2013/12/30 13:05

評価ありがとうございます。
是非、構造計算ご検討くださいませ。

また、ご不明なことがありましたら
お気軽にご質問下さい。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

何がなんだか ann0710さん  2014-02-15 10:48 回答1件
一戸建て2Fベランダ支え部分からの雨水侵入 shin_shinさん  2012-06-06 23:38 回答1件
鉄骨造りの車庫の上に住居をつくりたい tacky1338さん  2015-09-26 15:19 回答1件
床下の換気について pep25さん  2013-01-14 01:18 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)

福味 健治

岡田一級建築士事務所

福味 健治

(建築家)

メール相談

新築・増改築の疑問にお答えします

専門的な知識をもって計画しましょう

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)