WEBを用いた事業拡大を行う場合、開業届は新たに必要ですか? - 新規事業・事業拡大 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新規事業・事業拡大

WEBを用いた事業拡大を行う場合、開業届は新たに必要ですか?

法人・ビジネス 新規事業・事業拡大 2013/04/22 13:02

現在、雑貨の小売事業を行っております。

WEBでの事業拡大を考えているのですが、その際は別途に開業届を出す必要があるのでしょうか?また、そのWEBサイトでの収入についてですが、海外からの顧客も想定しているのですが、非居住者の場合だったとしても、サイトが国内の場合は源泉徴収を提出することになるのですか?(サイトが日本国内で作成されていることになるので、国内での収入ということになるのでしょうか?)アドバイスよろしくお願いいたします。


※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

専門家プロファイルさん

回答:1件

小松 和弘 専門家

小松 和弘
経営コンサルタント

- good

WEBでの事業拡大は開業届不要。国内での収入になります

2015/10/20 20:34 詳細リンク

こんにちは。
今回の御質問に対し、下記2点に関しお答えします。

1.既存の小売事業からWEBでの事業を拡大する際、開業届を出す必要があるか
2.WEBサイトを通じ海外顧客に雑貨を販売した場合、国内での収入になるのか

1.について
WEBでの事業を拡大した場合でも既に事業の開業届がお済であれば新たな開業届は必要ありません。
また、新たに展開する事業が複数あっても同様で、開業届の「事業の概要」欄に、
その事業に関する記載があれば開業届の必要はありません。

2.について
国税庁のホームページで『No.2878 国内源泉所得の範囲』で課税対象に関する記載があります。
ここでは、『居住者については、原則として、日本国内はもちろん国外において稼得した所得も課税対象とされます』と記載されています。(『居住者』の区分は下記を参照)
現在雑貨の小売り事業を既に国内でやっていらっしゃるとのことで、国内に住所をお持ちであると推察いたします。国内に住所があれば、今回の場合は『国内での収入』となり課税対象になってくると思われます。

国税庁ホームページ
『No.2878 国内源泉所得の範囲』:http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2878.htm

『No.2875 居住者と非居住者の区分』:http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2875.htm

以上です。
1.2共にもし御心配でしたら、最寄りの税務署に御相談されることをお勧めします。
質問者様の成功を心よりお祈り申し上げます。

税務署
開業届
WEB
国税庁
事業拡大

回答専門家

小松 和弘
小松 和弘
(東京都 / 経営コンサルタント)
ホットネット株式会社 代表取締役
03-6685-6749
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

中小企業のITで困ったを解決します!

ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

海外ネット事業(非居住者の日本国内源泉所得納税) ちゃんねるさん  2016-03-23 21:36 回答1件
海外で個人事業、日本で事業届けは必要か? tareさん  2016-03-17 11:12 回答1件
個人事業者が海外商品をショップへ販売する場合 londonさん  2010-12-08 06:49 回答1件
海外在住でネットショップ開業 Kikさん  2018-01-11 11:03 回答1件
海外から日本向け通信販売:関税・法律についての質問 ボルドーさん  2016-07-01 22:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)