高校受験には、家庭教師と塾どちらがいいのでしょうか? - 子供の教育・受験 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:子供の教育・受験

高校受験には、家庭教師と塾どちらがいいのでしょうか?

育児・教育 子供の教育・受験 2013/04/18 11:11

中学2年生の息子を持つ母です。昨年度の期末テストの数学の試験で息子が20点台を取ってきました。

今までは70~90点程度だったのですが急に落ち込んでしまい、本人もびっくりしているようです。中学2年生ということで、高校受験も視野に入れて勉強方法を考えたいのですが、家庭教師と塾、どちらがいいのでしょうか?

どちらの方法をとるにしても国語・英語・数学・社会・理科と見てもらいたいと思っています。今まで塾も家庭教師も利用したことはなく、どちらもメリット・デメリットがあるような気がしているので、参考になるご意見をいただければ幸いです。よろしくお願いします。


※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、プロファイル運営事務局が編集して掲載しています。

専門家プロファイルさん

回答:2件

岡松 高史

岡松 高史
家庭教師

- good

家庭教師「だけ」は、危険です。

2013/04/18 14:41 詳細リンク

以前に、中学受験に関する同様のご質問にお答えしたことがありますので、高校受験向けに修正し、再掲致します。

私自身家庭教師をしていますが、家庭教師だけで受験対策をするのは危険だと思います(優秀な子で、大学受験なら可能かもしれませんが)。

まず、それぞれの教科の家庭教師がプロ意識の強い人たちであればあるほど、バランスが取りにくくなるというのが、危険だという理由です。入試は、各教科の合計点で争います。ですから、たとえば、ずば抜けて成績の良い教科が二つあれば他の教科はそこそこで合格できるということもあります。こういったことを考慮し、各科のバランスを取るには「司令塔」が必要になりますが、家庭教師の上に立つのは保護者ですから、保護者の方が指示を出さなくてはなりません。プライドの高い家庭教師に対して、「あなたに教えてもらっている教科は、そこそこの得点が取れればよいです」と言うのは、なかなか難しいと思います。

また、一人で「5科指導可能」を謳う家庭教師の方もいらっしゃいます。そうした人に依頼すればとお考えになるかもしれません。しかし、やはりそうした家庭教師でも得意不得意はありますから、ある教科が主で他の教科の面倒も見られると言う程度だと思っておいた方が良いと思います。5科すべてにわたって、それぞれの学習内容や、志望校の各科の出題傾向、さらに、お子様の各科の現状を把握し、合格までの対策を立てるというのはよほどの人物のみ可能だと思います。皆無だとは言いませんが、希有な存在でしょう。

その「司令塔」の役割を家庭教師センターが担うと謳っている所もありますが、玉石混淆です(家庭教師センター間でも差がありますし、同じセンターでも5人の先生と「司令塔」役の担当者の組み合わせによっても差があります。大きなセンターだとこの組み合わせも無限大になります)。これもまた、巡り会う可能性がないとは言いませんが、うまくいくかどうかは賭になってしまうでしょう。

そして、危険だという一番の理由は、しっかりとしたカリキュラムがないということです。ある程度評価の定まったカリキュラムを持つ、そういった規模の塾を選ぶ方が無難だと思います。

補足

では、家庭教師の強みは?
ズバリ苦手教科、苦手分野の克服にあります。

受験塾の場合、学習進度や説明のレベル(丁寧さ加減とでも言いましょうか)は、そのクラスの中位の子より若干上の子を標準にして設定してあるのが一般的です。
すると、苦手教科、苦手分野はついていくのが精一杯、ならまだましで、いわゆる「お客さま」になってしまう場合もあります。あるいは、この分野は苦手だからもっと演習に時間をかけたいと思っても、スケジュー通り次の分野に移ってしまうこともあります。

そこで家庭教師の出番です。
入試までの一貫したカリキュラムを、個人や数人で組むことには無理があります(ですから、これは塾に任せます)が、ある一人の子の苦手教科、苦手分野を入試までにどう攻略するか(させるか)といったカリキュラムならば、個人が個人に合わせて作る方が良いと言えます(オーダーメードなのですから)。
合格までの総合的な道筋は塾につけてもらい、個別にフォローが必要なものを家庭教師に任す、これが良いのではないでしょうか。期日を切って、あるいは、ある単元・分野だけといった限定的な指導依頼も可能な場合があります。

家庭教師
入試
学習
受験

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
安田 英二

安田 英二
塾講師

- good

塾と家庭教師について

2013/04/21 16:37 詳細リンク

今まで優秀だったお子さんが急に点数がさがったということでご心配なさっていますね。
中学一年生の後半から、学習内容は難しくなります。今までの勉強方法ではなかなか対応できないことが多くなります。それが尾を引くと取り返すことは難しいです。今のうちに対応されたほうがよいでしょう。

塾と家庭教師とどちらがよいかということですが、どちらにも長所と欠点があります。
要は子供さんの性格、現在の実力とご家庭の経済事情によると思います。家庭教師は1:1で学習していきます。その点教師の力量、性格が大きく子供に影響を与えます。お子さんとの相性が合えば非常によいと思います。数人の中でお互いを意識して切磋琢磨し、影響を受けたほうがいい子供もいます。子供さんが勉強したいという気持ちを持つことが大切です。
大手塾だとか、有名な先生だとか名前だけで決めるのではなく、しっかりと中身を見るようにしてください。そして何を目標とするのかも重要な要素になります。学校の授業がわかるようになることが目的なのか、高校・大学への進学も見据えて中学の勉強をするのかで当初の対応はかわるかもしれません。

大まかにしかお答えできなくて申し訳ありませんが、子供さんの性格を考えられて塾の見学、家庭教師の検討をされた上でお決めください。中学2年生であればこれからです。しっかりとした塾・家庭教師で成績を上げてください。がんばってください。

家庭教師
こども
実力
見学

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

塾と家庭教師どちらにするか 専門家プロファイルさん  2011-04-08 10:46 回答2件
プロの家庭教師と、学生の家庭教師、どこが違う? 専門家プロファイルさん  2011-04-12 10:09 回答2件
工業高校を辞めたい yusuke1129さん  2013-09-02 23:56 回答1件
子供の教育について 黄色いぞうさんさん  2012-01-18 21:30 回答1件
カナダの高校へ進学 子羊ドリーさん  2020-06-24 00:27 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)

レッスン・教室

小学生英語・フォニックス・英検レッスン無料体験

読む書く聞く話す。使える英語をバランスよく♪

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

その他サービス

受講相談

サービスのご受講に関して無料でご相談に応じます。

多田 淑恵

合同会社テラック

多田 淑恵

(東大卒 家庭教育コンサルタント)

その他サービス 家庭教育アドバイス
多田 淑恵
(東大卒 家庭教育コンサルタント)