対象:生命保険・医療保険
回答数: 4件
回答数: 3件
回答数: 9件
初めて質問させていただきます。
59歳(12月で60歳)の彼についてです。
現在10年定期の保険に加入中で2~3年後に満期になります。
60歳になる前に保険を見直そうと資料を請求し、書類も書き終わって提出するだけの状態になったところで、思いがけず網膜剥離で手術となってしまいました。
現在術後2週間ほどです。
じっくり検討した上でこのようなことになりショックが大きいのですが、今後加入できる保険はあるでしょうか?
本人は「目に関してはもう不担保でもいい」また「ガン保険にはとにかく入りたい」と言っています。
年齢が年齢なので早めに見直したい思いでもあるようです。
以下彼についてです。
・高校時代に腹膜炎、30代前半に胆石でいずれも開腹しているため、どちらが原因かわからないけれど5年より前に2度イレウスで入院
・上記のことから5年前の境目にギリギリかかる期間、便秘薬を処方されていた(現在は処方されてません)
・網膜剥離について1週間ほど入院、今後3ヶ月は定期検査及び完治後も数ヶ月に1度は検査されると予想
・三大疾患などの大病を患ったことはありません。
伺いたいのは以下の点です。
1:網膜剥離・イレウスで便秘薬の処方等の場合、ガン保険の加入は可能か
2:医療保険に加入したい場合、目は不担保なら加入可能か
3:現在加入中の保険が満期を迎えるまで待ち、2年の壁を越えてから再度検討したほうがいい、又はその場合なら加入可能か(この場合でもガン保険だけは先に入りたい)
4:3が可能な場合、目に関しても保障されるか
5:現在の保険が満期を迎えた時、網膜剥離になっていても更新できるか
5に関しては出来ることなら新しく終身に変えたいのですが、加入不可になった場合の対応策と考えています。
保険の相談をしていただけるところに直接伺うことも考えましたが、予約して行ったところで「無理です」と言われるのもショックが大きそうなので先にこちらで質問させていただきました。
情報不足な点等ありましたら補足いたします。
ご回答宜しくお願いいたします。
ぽぽぽんさん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )
回答:1件
事前に確認する事は可能です。
始めまして、ぽぽぽん様。アイスビィの植森宏昌です。
質問の件ですが、会社により査定基準は違いますが、大まかな目安で言いますと、手術後経過観察中であれば、死亡保障等は引受可能、医療保険は部位不担保、がん保険は引受可能かと思われます。
先ず、事前に仮診査等をして正確な回答を得た方が良いと思います。
弊社は東京にも支社がありますので、もし宜しければ一度、私までご連絡頂ければ手配致します。
有限会社アイスビィ 代表取締役 植森宏昌
http://isbee110.com
評価・お礼

ぽぽぽんさん
2012/09/05 01:08丁寧なご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
植森様の仰るように、各社によって違いますよね。
がん保険は可能そうだとのことで一安心です。
専門家の方から直接ご意見をいただけるのは大変助かりますね。
是非参考にさせていただいて、
まずは彼のお尻を叩いて(笑)納得できるところを探して行きたいと思います。
ありがとうございました。
回答専門家

- 植森 宏昌
- (大阪府 / ファイナンシャルプランナー)
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
植森 宏昌が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A