対象:体の不調・各部の痛み
48歳の男性です。長年、剣道をしているのですが右肘が痛くて、まっすぐに伸びきらない、曲がりきれない状態になっています。
曲がらない度合いは、右手で右肩を触れない(5cm位離れている)状態です。
デスクワーク(パソコン)をしていて長時間同じ姿勢が続いた後、肘を伸ばすと「パキッ!」っと指を鳴らすような音もします。
先週、会社の近くの整形外科に行って診察してもらったところ、レントゲン写真では骨棘があるようだと言われたのですが、処方されたのは湿布薬だけだったので、信用できず、専門医を探しています。
スポーツ選手ではないので手術でも構いませんから東京23区内でお薦めの病院が有りましたら、ご紹介頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
補足
2012/03/26 17:17スポーツ選手ではないといっても、剣道は続けていきたいと思っています。
花火師kazさん ( 東京都 / 男性 / 48歳 )
回答:1件
手術をする必要性はあまりないと考えます。
ご相談いただき、ありがとうございます。
肘の痛みでお困りのご様子、お気持ちお察しします。
まず、このケースに関しては、文面から推測する限りでは、手術しなくても充分改善は可能だと私は考えます。
骨棘は、多くの場合、過度のストレスがかかった結果として、筋の付着部に石灰化がして形成されるものです。
骨棘は原因ではなく筋の過緊張が持続的に起こっているために起こった結果に過ぎません。
この場合、筋の過緊張が持続的に生じているために、可動域の減少や疼痛が起きていると考えるのが、妥当だと思います。
次に筋の過緊張を起こしている要因は、筋線維硬縮、神経系の機能異常、脳の学習記憶など、さまざまあり、その要因によって、アプローチは変わりますが、筋の状態が正常になれば、おそらく疼痛および可動域の減少は、改善すると思われます。
東京で私が信頼しお勧めする先生を下記にご紹介しておきますので、ぜひ一度、ご相談に行かれてください。
朝倉穂高 先生: http://www.chiro-oasis.com/
よろしくご検討ください。
また何かありましたら、いつでもご相談ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------
回答専門家

- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A