犬の病気:耳の傷口が長期間ふさがらない。 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

犬の病気:耳の傷口が長期間ふさがらない。

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/03/16 15:37

生後1年のミニチュアシュナウザーの病気について、相談させていただきます。
2011年11月ころにできた、耳の傷口がふさがりません。
10mm×10mmほど、表皮が損失し、真皮がむき出しになっている状態で、経過を見ていましたが、傷口を回復する力がなさそうという事で、3月3日に表皮の断面を寄せて縫い合わせる手術をしました。2週間経過した3月15日に縫い合わせた部分が外れてしまいましたが、表皮が癒着しておらず、元の真皮むき出し状態になってしまいました。
かかりつけの獣医さんにはこれから診せに行きますが、傷口を回復させる事ができない病気などがあるのでしょうか?

youtm2123さん ( 埼玉県 / 男性 / 48歳 )

回答:1件

Re:耳の傷口が長期間ふさがらない。

2012/03/23 14:33 詳細リンク

回答が遅くなり、申し訳ございません。

実際の傷を見てみないことにはお答えするは難しいのですが、例えば受傷から何日か経ってしまった傷では、一度傷口を新しくする必要がある場合があります。

傷をよく洗浄し、傷の表面を削るような処置でわざと出血を起こさせたりします。
また、耳の表面は頚部や腹部ほど皮膚に弛みがありませんので、縫い合わせるのも少し難しくなります。

もしくは、腫瘤などの潰瘍を作るような原因があるかもしれません。
原因次第では傷口をふさごうと思っても難しい場合もありますし、時には何もしなくてもなくなる場合もあります。

これから病院に行かれるとのことですので、なかなか治りづらいこと等、ご不安に思われている点をしっかりとご相談してみてください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

シニア犬の歯石除去と去勢について homesさん  2015-04-20 00:09 回答1件
子犬の狂犬病ワクチン接種について シャルルロッテさん  2008-12-07 07:28 回答2件
軟口蓋 spryさん  2008-04-12 19:03 回答3件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)