DIYでの外壁の断熱について - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

DIYでの外壁の断熱について

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2012/03/14 00:10

現在、築40年になる実家のキッチンの内壁(化粧合板)が、購入当時から結露が酷く
ボロボロに朽ちているため、化粧合板を剥がしてDIYで内壁の貼り替えをしたいと
考えています。

また、あまりにも結露が酷いことから、壁に断熱材が入っていないのではないかと
考えており、貼り替えるついでに断熱材を入れられないか色々と調べてみたところ、
以下のような順番で施工すれば費用も抑えられて良いのではないか?と言うところまで
来ました。(壁の構造を完全に把握しているわけではありませんが)

外壁/透湿防水シート/グラスウール(10K)/防水シート/石膏ボード/壁紙

ただ、外壁のモルタルを壊すことは考えておらず、内壁を壊すだけで上記のような施工が
可能か教えてください。

※古い建物なので今時の通気層の様なものは無いだろうと思っています、
そうなると湿気を逃がすことが出来ず、カビの温床に成るだけでしょうか?
また、透湿防水シートを内側から張ることは意味の無い行為でしょうか?

10年前に両親が事業に失敗し、抵当に入っていた実家を20年ローンで買い戻した為、
リフォームに掛ける予算がなく、DIYで何とか出来ないかと考えています。

問題点や他の方法など皆様のお知恵をお貸しください。

はるぞうさん ( 広島県 / 男性 / 43歳 )

回答:1件

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅が浸水した場合の補修方法について フローラルさん  2015-01-27 10:33 回答1件
建替えの時期について gandam3jpさん  2012-06-24 14:49 回答1件
リノベーションは高くつく?安くつく? ぽぽんたさん  2009-02-06 11:22 回答4件
鉄筋コンクリート住宅の屋上の防水について 鉄筋ってさん  2016-09-28 23:07 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)