毎朝4時ごろ起きてキュンキュン泣き続けます
2012/03/06 13:19生後7カ月のトイ・プードル(去勢済)を飼っています。夜は庭付き一戸建てスタイルでケージにくっつけているクレートの中で寝ますが、毎朝4時ごろに起きてケージの中のトイレスペースでオシッコした後、もう眠らずにケージの中を飛びはねトイレスペースと庭スペースの幅1.2メートルのケージの中で飛び跳ね、キュンキュン泣き続けます。オシッコの後にウンチしたらそれも構わず踏みながら飛び跳ね続けます。やむを得ず、起きてケージ内の掃除をして、リビングに開放します。そうした後は静かにリビング隅でまた寝たりして朝まで静かにしています。毎日、私が睡眠不足です。せめて6時ごろまでは寝ていてほしいのですが、我が家のトイプーのこのパターンを直す方法はないものでしょうか。
補足
2012/03/06 13:19ご回答ありがとうございます。クレート内で寝かせますと、夜明け前に中でオシッコをしてしまい、残念ながらうまくいきません。たぶん、現在「phコントロール」という結石の食事療法をしていることも影響しているのかと思いますが・・・。何とか朝5時半ごろまでは静かに寝ていてほしいのですが・・・。
ニャットさん ( 茨城県 / 男性 / 54歳 )
回答:1件
クレートの扉を閉めて寝かせましょう。
クレートの中で寝られるのであれば扉を閉めて寝かせるようにしましょう。
慣れないうちはクレートを寝室に持ってきて、そばで寝かせてあげます。
生後7ヶ月であれば、ぐっすり寝られるようになればトイレも我慢出来ます。
もし扉を閉めるとおとなしくできないのであれば、ハウス待機の練習をしましょう。
最初は扉を閉めておやつを放り込んだらすぐに出してあげたり、
コングにおやつを詰めたものを一緒に入れて、鳴かないうちに出してあげたりして、
少しずつ扉を閉めて中にいる時間を長くしていきます。
まずはお昼寝に1時間ぐらいはおとなしくできるようにしましょう。
もし時間を長くしていくうちに鳴くようになったら、
タオルでクレートを覆って外が見えないようにして、時々おやつを放り込んであげます。
そうすることで中にいる事に価値を与えてあげるのです。
時間になって出そうとした時に鳴いていたら、決して出さずに鳴きやむまで待ったり、
またおやつを放り込んだりして鳴きやんでおとなしくなってから出してあげます。
この練習を一日のうちに何度もやって、
扉を閉めてクレートの中で休む事を普通の事にしていきます。
また、昼間刺激の少ない生活をしているとエネルギーの発散不足でぐっすり寝られない事もあります。
生後7ヶ月といえばまだまだ社会化トレーニングなどやらなければいけない事はいっぱいありますので、
お散歩したり、一緒に遊んだり、トレーニングをしたり、
適度に刺激のある生活をさせるようにして、
しっかりとエネルギーを発散させるようにすることも大切です。
回答専門家
- 洲崎 ゆかり
- (愛知県 / しつけインストラクター)
- Secil wan Company 家庭犬しつけインストラクター
子犬の社会化の重要性を知ってください!
問題行動の原因のほとんどが子犬の頃の社会化不足に起因します。子犬を迎えたら一日も早く社会化トレーニングを始めなければいけない事を一人でも多くの飼い主さんに知っていただけるように発信し続けます!
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング