持病(てんかん)のある老犬の肛門周囲腺腫の術後 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

持病(てんかん)のある老犬の肛門周囲腺腫の術後

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/02/21 11:51

11歳になる未去勢のダックス(6kg)が2ヶ月前に肛門周囲腺腫を発症。
場所は肛門のすぐ下、大きさは直径8mmほど。

てんかんがあるので全身麻酔を避け、局所麻酔で2回硝酸銀によって焼烙しました。
少しずつですが腫瘍も小さくなってきてます。

悩んでいるのは術後のケアです。
焼いてすぐは傷口もきれいで出血もなくいいのですが、場所が場所だけに
折角かさぶたができてもすぐに剥がれてしまい、出血してしまいます。

カラーは常につけてます。
オシリを床にこすりつけないよう、できるだけ見てます。
処置もいろいろ試してみました。
シールタイプの包帯をしてもずれてしまったり、中に便が入ってしまったり。
傷口をスプレーでコーティング(プラスチック何とか…)もしてみましたが
寝てる間に何かにこすってしまったようで、朝には傷口がボロボロに…
粉末の止血剤ももらい、つけてすぐに止血しますが時間がたつとまた…

何かいい方法はないでしょうか。

補足

2012/02/21 11:51

当の本人はとても元気です。
ご飯も食べ、しっかり薬(てんかん・抗生物質等)も飲んでます。
排便・排尿もまったく問題ありません。

るりっぺさん ( 静岡県 / 女性 / 31歳 )

回答:1件

Re:持病(てんかん)のある老犬の肛門周囲腺腫の術後

2012/02/25 09:19 詳細リンク
(5.0)

オシリは運動時によく動く場所なので保護はなかなか難しい場所です。

傷の治癒過程での痒みが原因でこすりつけてしまっている可能性があります。

こすってしまう事による出血であれば寝ている間だけ犬用オムツを着用してみるのはいかがでしょうか。

また、内服薬や塗り薬を用いて痒み自体を軽減するという方法も考えられます。

しかし、内服薬などの内科療法で維持していく事はかなり大変だと思います。

持病でてんかんをお持ちとの事ですが、状態が落ち着いているようであれば外科的切除等を担当医とご相談されてみてはいかがでしょうか。

評価・お礼

るりっぺさん

2012/02/28 09:01

回答ありがとうございました。

その後、かさぶたが剥がれ、出血して、止血剤をつけて…を繰り返しました。
そのうち大きなかさぶたがポロッと取れて、腫瘍が直径4~5cmほどに。
今も時々出血がありますが滲む程度で、腫瘍も平らになりました。
主治医の話では「このまま様子を見て腫瘍が小さくなり、新しい皮膚ができればOK」とのこと。
オムツも考えましたが、使うことなく何とか切り抜けることができそうです。

今までこんなにてこずった病気をしたことがなかったので、精神的に参っていました。
相談にのっていただき、本当にありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

16歳のマルチーズです mikan_1234さん  2013-11-04 19:04 回答1件
老犬の去勢によるリスク BestAnsさん  2009-01-27 00:13 回答2件
老犬 急性膵炎 治療それとも・・・ ぷうママさん  2013-03-27 14:07 回答1件
犬の結腸直腸切除手術後の死亡について narumotoさん  2012-12-19 23:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)