住宅ローンの借換えについて - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅ローンの借換えについて

マネー 住宅資金・住宅ローン 2012/01/12 17:20

この質問も、金融機関名を敢えて表示しないと、正確なご返答が頂けないと思いますので、どうか宜しくお願い致します、

<住友信託銀行>で住宅ローンを借りたら、、、<住信SBIネット銀行>への借り換えはできるでしょうか?

当方、土地購入後に注文住宅の建設を考えています。
土地に対する先行融資は、ネット系の低金利銀行では受け付けてもらえず、まず、10年固定金利等で条件の良い<住友信託銀行>に住宅用土地融資をお願いする予定でいます。現在、本審査が通って、設定した契約日までの待機期間中です。
・・・抵当権設定からは、いずれ近い将来に家屋が竣工した後、別に組む予定の家屋ローンも同じ<住友信託銀行>で融資実行される筈と思います。

そこから更に一定期間(半年~1年)経過後、長期固定金利でより低金利な<住信SBIネット銀行>へ、土地+家屋の2本のローンを1本化して借換えを申し込む考えでいました。

・・・ところが、最近、<住信SBIネット銀行>が<住友信託銀行>50%出資した子会社であることを知りました。
借り換えにあたって、<住信SBIネット銀行>側の当方に対する与信調査はたぶん問題ないと思っているのですが、”親会社のローンを子会社が乗っ取るかたち”になると思いますので、借換え融資の是非を決定する部署の方は、親会社に遠慮して、当方の申込を嫌がるでしょうか?

金融機関のこのような内輪の情報・慣習的な考え方についてご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

StingEBTGさん ( 北海道 / 男性 / 44歳 )

回答:1件

下村 啓介

下村 啓介
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅ローンの借換えについてのご回答

2012/01/13 10:56 詳細リンク
(4.0)

はじめまして、StingEBTG様

FP Office Tomorrow代表、ファイナンシャルプランナーの下村と申します。
夢のマイホームの取得、おめでとうございます。

さて、ご質問にある件ですが、住友信託銀行→住信SBIネット銀行への借り換えについてはできますので、ご安心下さい。

ただ、短期でつなぐとはいえ、住友信託銀行でも借入の設定(金利種類、保証料等)もしっかりと検討して下さいね。

楽天銀行(http://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/)などは、自社で最終借りる分のつなぎ融資(分割融資)をしてくれます。
ですので、今回お考えのように、一旦他の銀行で借りる場合やつなぎ融資だけを行ってくれる金融機関を活用する場合と異なり、抵当権設定の二度手間(その分コストもかかる!)がないので、良いかと思います。


【ご参考】
ネット銀行をご検討の方は↓のサイトなどもとても便利です。
(※上記楽天銀行はありませんが)
http://www.zubat.net/home-loan/promo/landing/borrowing/?ID=cseaw0012z7



以上、StingEBTG様のより良い未来(明日)を祈願しております。

FP Office Tomorrow 代表 下村 啓介
http://www.fp-tomorrow.com/

ファイナンシャルプランナー
融資
銀行
住宅ローン
借り換え

評価・お礼

StingEBTGさん

2012/01/13 14:57

FP Office Tomorrow 代表 下村 啓介 様
早々のご返事をありがとうございました。とても参考になりました。
子供の進学の都合上、建物竣工を2年近く先に設定していることから、つなぎ融資の金利も無視できない金額となり、また、試算したフラット35の団信保険料を組込むと、総支払額では、低金利のメリットがほぼ帳消しになってしまう結果でしたので、、楽天銀行は断念しました。
今後の数年間、金利情勢の変化には十分に気を付けてみます。

下村 啓介

下村 啓介

2012/01/13 15:34

StingEBTGさま

下村 啓介の下村です。

竣工まで2年近くもかかるのでしたら楽天銀行の断念も仕方なしですね。
逆に、どうしても今欲しい土地が見つかったのですね。

今後の金利があまり上昇せず、StingEBTG様のご健康状態も変わらない事
をお祈り申し上げます。

FP Office Tomorrow 代表 下村啓介
http://www.fp-tomorrow.com/

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

建築条件付き物件、住宅ローンについて tomohiro1979さん  2011-11-10 10:37 回答1件
住宅ローンが通りませんでした。 ヨシキ78さん  2011-04-15 14:30 回答3件
住宅ローン審査と今後の住宅取得について ALyukikoさん  2010-03-12 02:21 回答2件
収入合算の際の住民票の移動と提出 りんりん411さん  2009-10-20 11:55 回答3件
親兄弟間の住宅ローンの返済について はりじさん  2009-04-14 00:13 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)