彼は心の病気?接し方を教えてください。 - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

彼は心の病気?接し方を教えてください。

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2012/01/10 02:29

はじめまして。
お付き合いをして1年の彼に、気になることがあるので質問させていただきます。

20代半ばの彼なのですが、付き合って半年程から子供のような過度の甘えん坊になり、毎日「甘えたい」とわたしに伝えてきます。
またお互い家が離れているため直接会うのは月に2、3回程度ですがその間毎日電話で繋がっていたいという感じです。束縛は今のところありません。
電話は私も苦じゃないので問題はないのですが、彼の甘え方や愛情表現があまりにも行きすぎていて病的に見えて仕方がないのです。
私がいないと生きていけないなどと言うこともあるのでかなり私に依存していると思います。
他にも、自分なんか…という発言も多く、口にはしませんが常に心のなかは不安で一杯なんじゃないかと思います。

性格的には真面目で一生懸命私に尽くしてくれます。
世間体もきにするタイプなのですが、今転職中で足場が固まっていないせいか、これから未来のことを考えると死にたい気持ちになるといっており、普段はそんなことを考えているように見えないくらい普通なので、そんなに追い詰められていたなんて私も思ってもいませんでした。
しかし私が落ち込んでいる時には物凄く前向きな言葉をかけてくれます。
後、彼の親が良い亡くなり方をしていなく、彼自身過去に大きな傷も抱えています。

みんな人はそれぞれ悩みや不安を抱えて生きているものだと思いますが、彼が抱えているものは人並みのものではないと思うんです。
実際どうなのでしょうか?

彼とは将来結婚する予定でいますので、少しずつでもよくなってくれればと気長に考えています。
彼が心の病気だった場合、彼にその事を伝えるべきか。
またこちらから彼の悩みを聞くようにしていった方がいいのかなど彼への接し方を教えてください。
甘えられた時や彼が落ち込みぎみの時の対応も合わせてお尋ねしたいです。

どうかアドバイスをよろしくお願いします。

monokly2さん ( 神奈川県 / 女性 / 26歳 )

回答:2件

鈴木 安希子 専門家

鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント

1 good

ご自身のセルフケアも大切にしてください

2012/01/13 02:24 詳細リンク
(4.0)

monokly2さん、はじめまして、安希カウンセリング事務所 鈴木と申します。
ACや共依存で悩む方やそのご家族のサポートをさせて頂いています。
出張中につき回答が遅れまして、申し訳ございませんでした。

彼を愛して結婚も考えているけれど、
彼の愛情表現や接し方に悩んでいるという状況は苦しいですね。

佐藤先生もおっしゃっているように、
私も、彼は、アダルトチルドレン(AC)の可能性が高いと思います。

ACということは、病名でも、人間的欠陥でもありません。
自分を知るためのひとつの目安でしかありません。

ACの方は、人との境界線が適切に持てなかったり、
自己肯定感が低くなりがちで、極端に人の目ばかりを気になったり、
自分のケアができず、必要以上に頑張ってしまうなどの特徴があります。

そのために、健全な人間関係が築き辛く、共依存と言って人間関係に依存しがちです。
その結果、苦しい生き方になってしまいがちです。

反面、自分が苦しい分、人の痛みがよくわかったり、周囲を観察する能力に優れているので、
とても思いやりがあり、気配りが上手だったりします。

「彼に心の病いであるとを伝えるかどうか」に関しては、

ACという考え方が有効なのは、ご本人がご自分の生き方を苦しいと考え、
自分の心の悲鳴に耳を傾ける意志を固め、
自ら、現状を変えたいと思うことが必須条件です。

ACの方は、子供の頃の厳しい現実を、
ACの立場を取ることで乗り切ってきたのです。

他人には、苦しい生き方に思えるかもしれませんが、
本当の自分の声に、耳を塞ぐことで、現実を乗り越えてきたのです。

だからこそ、自分がACだとか、苦しいのだとか感じることは、
心の支えをもぎとられるような恐怖心を感じる方が少なくありません。

その場合、まだ自分と向き合う心の準備が整っていない状態なのです。

この時期に無理矢理、問題解決を求めて、
「治療やカウンセリングが必要だ」と勧めてしまうと、

相手はますます、手放す恐怖が強くなり、
現状に固執するばかりか、精神的にも追いつめられてしまいます。

まずは、彼が「自分は苦しい」「何とか現状を変えたいんだ」と訴えるまで、
長い目で見守る必要があるかもしれません。

補足

見守る間、佐藤先生がおっしゃるように、
monokly2さんが、ACのことを知ってゆくことも有効です。
あなたがどこまで、彼を支えることができるのかを吟味することも大切です。

(手前味噌で、恐縮ですが、私の事務所のホームページにも、
ACや共依存の記載がありますので、ご参考になれば、幸いです。
安希カウンセリング事務所:http://www.aki-counsel.com/co-depend.html


「接し方のポイント」をいくつか紹介させて頂きます。

* 彼が落ち込んでいる時やパニックしている時には
「私はあなたが苦しいことを理解している」ということを言葉や態度で表現する。

*monokly2さんがサポートできることと、「これ以上はムリ」という
ご自身の限界をはっきり、おだやかに、伝える。

(話しを聞いてあげることも大切ですが、上手にACの方をケアするのは、
プロでも、なかなか難しいので、ご自身の限界を超えないことが大切です。
また、はっきり伝えることは、彼に、健全な境界線を作ってもらうのも役立ちます)

*決めたことや約束事に関しては、一貫した態度、スタンスを保つ

*かまい過ぎやおせっかいはしないで、適切な距離を保つ
(monokly2さんが共依存に巻き込まれないためと、彼の共依存を強めないために役立ちます)

*相手の態度に、一喜一憂しないで、気長に見守る姿勢

*monokly2さん、ご自身の心と身体を一番大切にすること。

(必要であれば、monokly2さんご自身が、専門家のサポートやカウンセリングを利用して、
セルフケアしながら、彼を支える方法や上手な関係性を築くことを学ばれることも役立ちます。

佐藤先生もおっしゃっていますが、心に悩みを抱えている方を支えるということは、
monokly2さんの心理的負担がかなり多くなるからです。
気をつけないと、ふたり共倒れになりかねません。)

monokly2さんと彼にとって、よりよい関係が築けますこと
心よりお祈り申し上げます。

境界
心の病
依存
アダルトチルドレン
人間関係

評価・お礼

monokly2さん

2012/01/14 13:04

鈴木先生、お返事をいただきありがとうございます。
具体的な彼との関わりかた、非常に参考になりました。
私にできないことは出来ないよと伝えてもいいと言うこと、ずっとどうしたら良いのか悩んでいたので少しスッキリしました。
彼は物凄く私に優しくしてくれるのですが、最近見返りを求めているような雰囲気も感じ取れます。きっと自分に優しくしてほしいがゆえにわたしに優しくするのだと思います。
でも彼と同じ分だけ優しさを返すことは正直できません。
そこもちゃんとできない事を伝えるべきなのでしょうか。
自分なりに学んでいこうと思います。

鈴木 安希子

2012/01/14 23:05

返信をありがとうございます。
monokly2さんが、自分が優しくしてもらったのと同じ分だけ
優しさを返すことはできないと感じていることは、
とても健全で、ご自身の境界線を守れており、素晴しいと思います。

ただ、そういった漠然としたことに関して伝えても、彼としては理解が難しいかもしれません。
逆に、自分が否定されたように受けとってしまう可能性もあります。

もちろん、漠然とした要求をされた場合は、漠然と答えることしかできないとは思います。

ただ、できるだけ、具体的な要求が来た時に、「そのことに関しては」受け入れられないと、
ひとつの依頼ごとに、その都度、伝えることで、

「ああ、「このこと」に関しては、(今は)ダメなんだな
(僕が否定されたのでなく、「このこと」がダメなだけなんだ)」

と言うことを理解してもらい、彼にも適切な距離感を掴んでもらえるといいですね。


彼に、見返りを断る時の伝え方のポイントのひとつをお伝えしておきます。

1. 彼にしてもらったことに対する感謝を具体的に伝えます。

「あなたに◯◯してもらって、私はとてもうれしかったわ(助かったわ)
感謝している。ありがとう」

2. 相手をいきなり否定しない表現で、
(「だけど」・「しかし」・「けど」などの反論の接続詞は控え、
「ただ」という中立な接続詞を使います)

要求されたことをそのままでは、受け入れられないことを、
おだやかに、はっきりと伝えます。

「ただ、あなたにしてもらったことの代わりに、
私に△△してほしい(私にも◯◯してほしい)ということに対しては、
申し訳ないけれど、応えることはできないわ。ごめんなさい」


3. もし、彼のいった要求以外のことで、代替え案がある場合は、
それを伝えます。(代替え案がないなら、言わなくてもOKです)

「△△(同じように◯◯)することは、できないけれど、
☆☆ならできるけど、どうかなあ?」


4. 相手がYESでもNOでも言える余地を残しながらも
こちらの気持ちを受け入れてもらえるように依頼する

「あなたが私の気持ちを受け入れてくれたら、うれしいのだけれど、
考えてもらえないかな?」

monokly2さんと彼がコミュニケーションを通じて、
今より成長できるといいですね。
影ながら、応援させて頂きます。

回答専門家

鈴木 安希子
鈴木 安希子
(東京都 / メンタルヘルスコンサルタント)
安希カウンセリング事務所 代表
03-3678-3614
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

あなたの未来を楽しくするお手伝い

私自身もかつて対人関係や仕事のストレスで悩んでいました。あなたが、自分を好きになり、自分らしく、人生を楽しむお手伝いができればと思っています。あなたの答えを一緒に探ってゆきましょう!!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
佐藤 千恵

佐藤 千恵
離婚アドバイザー

3 good

アダルトチルドレンの可能性があるかも知れません

2012/01/10 17:45 詳細リンク
(4.0)

心理士資格を有し、モラルハラスメント被害と女性の離婚を専門に扱っている
行政書士の佐藤です。


monokly2さんの質問文を拝見し、アダルトチルドレン(以下「AC」と言う。)の
可能性を感じました。(monokly2さんはACをご存知でしょうか?)

彼は親御さんと良い別れ方をしていない、としか記されておらず、彼とそのご両親の
関係が詳しくは分りかねますが、彼の育った家庭が機能不全家族だったと言う事は
無いでしょうか?

アダルトチルドレンを生み出す原因としては虐待がが典型的な例とされていますが、
私見で恐縮ですが、親が子どもに対してエキセントリックな接し方をしていたり、
精神的に不安定で(暴力等は無いが)子どもが下の兄弟の世話をせざるを得なかったりと
いう家庭で育った子どもも、ACになりやすい傾向があると感じています。

本人は親から虐待されたり機能不全家族だったという認識が無くても、です。

簡単に言うと、
「子ども時代にちゃんと子どもらしく過ごせたか。」
「年齢不相応の分別や役割を求められたり、又はそうせざるを得ない環境に無かったか。」
という点がポイントになると思います。

病的では?と感じる程に彼が甘えてくるとの事ですが、これも彼が
ACで「子ども時代の忘れ物(=親からの愛情)」を求めているのであれば
説明が付きやすいのです。
すでにmonokly2さんに依存的になっている様で、心配です。

さて、もし彼がACその他何らかの心の問題を抱えているのであれば、
ぜひカウンセリング等の治療を受けて頂きたいと思います。
彼とは結婚を考えているとの事。
結婚すると夫婦と言えどもどうしても母親的な役割を妻は担いがちですが、それでも
甘えが酷すぎる状況で結婚するのはmonokly2さんもしんどいでしょう。

長くなりましたので、補足に続きます。

補足

続きです

>彼が心の病気だった場合、彼にその事を伝えるべきか。
これもあくまで私見ですが、メンタルの問題に取り組むときは
1)正しい認知
2)正しい治療
3)治療者との信頼関係
4)周囲のサポート
が不可欠と考えます。

1が無ければ2に繋がりません。
自分の事を正しく認識し「治療が必要だ」と動機付けを持つ事が出来るからこそ、
2や3が得られるのです。
そしてその為には4の、monokly2さんのサポートも不可欠と思います。
メンタル面の問題に取り組む人を支える事は、思った以上に大変な時があります。
そして、一度は支えると言いながら途中で投げ出してしまう事は、最初から支えが
無い状態よりも本人のダメージを大きくしてしまいます。

まずはACや機能不全家族について勉強し、彼から良くお話を聞いてみては
いかがでしょう。
そして、monokly2さん自身が、メンタルも含めて彼を支える事ができるかを今一度
考えてみましょう。

これらを行なった上でなお、monokly2さんと彼が同じ方向を向いて努力できると
思えたら、一緒に心療内科や相性の良いカウンセラー探しなど、治療に向けて
動かれると良いと思います。

monokly2さんと彼の状況が、少しでも良くなります様に祈っております。

アダルトチルドレン
精神
心理
カウンセリング

評価・お礼

monokly2さん

2012/01/13 19:03

佐藤先生、早急な回答ありがとうございました。
彼がACかもしれないというのは、私も個人的に彼の状態を調べたので薄々気づいていました。
やはりその可能性は高いのですね。
彼自身親が暴力的だったとかでは無いようですが、しつけに厳しく、勉強にはかなりうるさく言われていたようで、兄弟でかなり比較をされていたようです。

彼自身アダルトチルドレンかもしれないという自覚は無いようですが、子供の頃に辛い思いをしたせいか人を失うのが怖いと言っていたので、もう少し私に不安定を打ち明けてくれるようになったら、ACっていう症状もあるみたいだよと少しずつ認識してもらえたらなと思います。
ありがとうございました。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パーソナリティ障害なのでしょうか? ねこ88ねこさん  2008-06-29 03:43 回答1件
他人を好きになれません ぃちごみるくさん  2013-03-18 14:35 回答2件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
不安と恐怖心 たなかしずこさん  2013-05-05 03:07 回答2件
人間関係について… サカナさん  2013-02-10 16:56 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)