対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
回答:1件

杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
-
税金上はデメリットしかありません。
だいふく487さんへ。FPで証券税制が得意分野の杉浦恵祐です。
証券会社を通さなければ上場株であっても優遇税制を受けることができませんので、利益が出る場合には10%ではなく20%の税率で分離課税の譲渡所得税がかかります。損失の場合でも3年間の繰越損失控除が受けられません。全く良いことはありません。
また、株券がない今、名義変更等の譲渡手続きを自分たちでやるのは大変です。だいふく487さんが売ろうとしている上場株が証券会社に入っているなら手続きは結局は証券会社経由になりますですので同じことです。
手数料を気にするだけなら安いネット証券を使えばよいだけです。
だいふく487さんが親戚に売却しようが他人に売却しようが、親戚がだいふく487さんから購入しようが他人から購入しようが損得には全く関係ありません。
評価・お礼

だいふく487さん
2011/12/19 23:17説明が具体的でとても助かりました。さすがに専門家の方の説明は違う
なとつくづく思いました。
日ごろお世話になっている親戚なので、波風立てたくなかったのですが
おかげさまで細かい点まで説明でき、親戚も即納得してくれました。
どうもありがとうございました。
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A