親戚に株を売却。証券会社を通さないメリットはありますか - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

親戚に株を売却。証券会社を通さないメリットはありますか

マネー 投資相談 2011/12/17 02:20

上場株を売却しようと思っていますが、親戚が自分に売って欲しいと言います。
手数料がかからないからその方がいいだろうとのことですが、税金なども
あると思いますが、証券会社で取引をしないメリットはあるのでしょうか。

親戚に売ったとして、私に、親戚にそれぞれどういうお金が発生するのか
親戚に売却することが、お互い(私・親戚両方に)得策なのか教えて下さい。
よろしくお願いします。

だいふく487さん ( 千葉県 / 女性 / 43歳 )

回答:1件

杉浦 恵祐

杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー

- good

税金上はデメリットしかありません。

2011/12/19 15:26 詳細リンク
(5.0)

だいふく487さんへ。FPで証券税制が得意分野の杉浦恵祐です。

証券会社を通さなければ上場株であっても優遇税制を受けることができませんので、利益が出る場合には10%ではなく20%の税率で分離課税の譲渡所得税がかかります。損失の場合でも3年間の繰越損失控除が受けられません。全く良いことはありません。

また、株券がない今、名義変更等の譲渡手続きを自分たちでやるのは大変です。だいふく487さんが売ろうとしている上場株が証券会社に入っているなら手続きは結局は証券会社経由になりますですので同じことです。

手数料を気にするだけなら安いネット証券を使えばよいだけです。

だいふく487さんが親戚に売却しようが他人に売却しようが、親戚がだいふく487さんから購入しようが他人から購入しようが損得には全く関係ありません。

証券
売却
税金
手続き
所得

評価・お礼

だいふく487さん

2011/12/19 23:17

説明が具体的でとても助かりました。さすがに専門家の方の説明は違う
なとつくづく思いました。
日ごろお世話になっている親戚なので、波風立てたくなかったのですが
おかげさまで細かい点まで説明でき、親戚も即納得してくれました。
どうもありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

海外転勤前に外貨で運用 patient001122さん  2011-12-21 09:52 回答1件
海外での投資 千さん  2008-11-15 00:35 回答2件
住宅売却によるお金の運用 猪八戒さん  2013-01-25 22:13 回答0件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

海外ファンドの「モデル・ポートフォリオ」診断

あなたに適した「モデル・ポートフォリオ」をご提供します!

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 投資信託「最適診断」
荒川 雄一
(投資アドバイザー)