13歳猫の突然の死。後悔ばかりです。 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

犬の交配について

回答数: 2件

閲覧数順 2023年12月08日更新

13歳猫の突然の死。後悔ばかりです。

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2011/10/13 16:14

長文になります。

10月11日、13年一緒にいた猫を亡くしました。
9月の25日に猫の身体にダニを見つけ、フロントラインプラスとゆう薬を処方されて一安心してたのですが、お薬を塗ってから元気と食欲がなくなり、 大好きなウェットフードも一切口をつけなくなりました。

体調の急変があまりにも突然だったので、ネットで色々調べてみたら、フロントラインプラスの副作用で死亡例もあると書いてありました。びっくりして病院へ問い合わせをしてみたら、因果関係はないとの事。

別の病院へ行ったんですがその病院でもフロントラインの副作用は考えられないと言われてしまい、点滴と血液検査をしました。

検査の結果も目立った異常はなしでした。

家に帰ってもぐったり床に寝そべってご飯もたべず、うんちもする力がなくなっていたみたいで硬いうんちがコロンと床に転がってお尻にも出きってないうんちが残っていました。

猫は3日食べないと肝リピドーシスとゆう病気になる可能性があると知り、缶詰をペースト状にして水を足しスポイトで無理矢理食べさせました。

そうしたらどんどん良くなっていき、私の手からしか食べなかった餌も自分で顔をもっていき餌を食べるようになり、さらに餌を催促するまで回復しました。

痩せ気味の猫だったんですがお腹がぷっくりしてきて、順調に太っているんだと思ってました。

ダニがいたこともあって、バルサンをたくために、猫をキャリーで連れ出し車でしばらく走っていたら走っている最中にいつもより柔らかいうんちをしてしまい、仕方なく引き返すことに。
車の中で粗相をするのは初めてでした。

そして家にあがるエレベーターの中で、キャリーがガタンと大きく揺れて、違和感を感じたのでのぞいてみるともうダランと柔らかくなっていて、口と目をひらいて死んでいました。

泣きながら病院へ連れて行きましたが、手遅れだと言われて何も処置されませんでした。

補足

2011/10/13 16:14

フロントラインプラスをつかってから体調が悪くなったように思いますがわかりません。
最後はお腹が膨らんでいて、うんちかもしれないと言われました。
解剖は可哀想でやめてしまったのですが、死因ばかり調べてしまいます。
当日、確かにちょっと元気がなかったように思います。

ノミがいた事もあり別の部屋にひとりにさせてしまった事。
私が出産して赤ちゃんにつきっきりであまりかまってあげられなかった事。
あの時こうしてれば、と沢山の後悔ばかりです。
前兆はあったにしろ、あまりにも突然でした。辛過ぎます。

死因はなんでしょうか。

助かる可能性はあったでしょうか?

mk-xxxさん ( 東京都 / 女性 / 24歳 )

回答:1件

Re:13歳猫の突然の死。後悔ばかりです。

2011/10/23 09:25 詳細リンク

愛猫のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

ノミやダニの駆虫薬の成分はノミやダニなどの節足動物の中枢神経にのみ強く作用し、人や犬猫には高い安全性を得ています。
稀ではありますが副作用として、皮膚の湿疹や嘔吐などの薬物アレルギー症状が挙げられますが、今回の直接的な因果関係は考えにくいでしょう。

13歳ということもあり、心疾患や腎疾患、内分泌疾患などがあったのかもしれません。
またノミやダニが寄生していたのであれば、それらが媒介する病原体により症状が現れた可能性もあります。

突然愛猫を亡くされた悲しみは計り知れませんが、一日も早く乗り越えられることをお祈りしております。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

猫の子宮蓄膿症の手術後の対応について まさのりさん  2014-07-02 21:35 回答1件
猫の病気の事で教えてください。 よこまろさん  2014-06-30 10:54 回答1件
膀胱炎 血尿 こせぷぅさん  2013-07-13 12:33 回答1件
似たような質問なのですが‥ mayuand9さん  2011-04-23 12:25 回答1件
犬の血栓について ranmarudyさん  2011-01-16 19:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)