対象:ペットの医療・健康
m.ダックス(体重約5.8kg)が犬用ソーセージ(太さ1cm,長さ12cm程度)を封は開けた状態ですが、ビニールが付いたまま食べて(ほぼ丸呑み)してしまいました。
今、現在は普通に元気にしていますが、このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?
それとも、緊急に何かしなければいけないでしょうか?
レモヤンママさん ( 東京都 / 女性 / 46歳 )
回答:2件
ダックスフンドの異物誤飲
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
大きさにもよるのですが、飲み込んですぐの場合は催吐処置で、吐いてくれるのを期待することが多いです。
また、もしビニールに金属などがついている場合は、レントゲンで位置確認をしたいところです(ビニールだけだと移らない可能性が高いです)。
異物に関してはすぐ症状が出るとは限らず、私が過去に経験した患者さんでは、2年前に飲み込んだプラスチックのかけらが、今頃腸閉塞を起こし、急変した子もいますので、今なんともないからと言って安心できる問題ではありません(胃の中に転がっている間は症状が出ないことが多いです)。
すでに便にすべての部分が出てきたというのであれば良いのですが、まだ出てきていない(あるいは一部しか出てきていない)場合はやはり主治医の先生のところにすぐつれていってあげるべきかと思われます。
評価・お礼

レモヤンママさん
2011/08/25 12:00沖田様 ご回答ありがとうございます。
一夜明け、食欲も有り特に変わりなく元気にしています。
嘔吐することもなく、便に出てきた様子もないので、かかりつけの病院に行こうと思います。
適切なご回答ありがとうございました。
回答専門家

- 沖田 将人
- (富山県 / 獣医)
- アレス動物医療センター センター長
地域に密着したワンランク上のホームドクターを
アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

Re:m.ダックスの誤飲
ビニールを誤食すると、便に出てくる場合もありますが消化管を傷つけたり閉塞して吐き気を催したりする場合があります。
消化管が傷つけば腹膜炎を起こす可能性もありますし、閉塞した場合手術によりお腹の中から取り出さなければなりません。
食べてしまったと確定しているのであれば一度病院で診察や検査を受け、症状が出る前に消化管のどの辺りにあるのか調べることをお勧めいたします。
(現在のポイント:4pt)
「ペットの不調」に関するまとめ
-
猫や犬の嘔吐や食欲不振、誤飲で心配。血尿、血便や脱毛は癌なの?ペットの不調を感じたら専門家に相談を!
近頃、猫が食欲不振で体重が減ってしまった…突然飼っている犬が嘔吐した… 血尿が出てるのだけど病院へ連れて行った方がよい?など、ペットの不調に飼い主さんはとても不安になりますよね。 猫や犬、うさぎやインコなど、多種多様なペットの専門家があらゆるペットの不調についてアドバイスします。
「犬の誤飲」に関するまとめ
-
犬の誤飲! 知っておきたい対処方法
薬、ビニール、ゴム……そんな物まで食べちゃうの? と思うほど犬の誤飲は様々です。 誤飲してしまったときの適切な対処法を知っていますか? 大切な愛犬が苦しむことがないように、飼い主さんがきちんと誤飲を予防をしていきましょう。
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング