対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
はじめまして。
初めて質問致します。よろしくお願いします。
現在住宅購入の話を不動産と進めております。が、夫が結婚前消費者金融で借り入れし、自己破産をしています。8年前になります。
結婚と同時に母方の祖母との養子縁組をし苗字を変えています。
全国銀行協会とCIC,JICCに信用情報を取り寄せたところ、全て情報は登録されていないとの返答でした。
購入希望物件は4500万円です。自己資金500万円で夫は一部上場企業勤続年数4年弱、年収650万です。妻の私は出産したばかりで無職です。
今度、ローンの仮審査があります。このような状態で審査は通るのでしょうか??
不安ばかりです。教えてください。よろしくお願い致します。
うみどりさん ( 大阪府 / 男性 / 32歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
7
自己破産後の住宅購入について
うみどりさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『今度、ローンの仮審査があります。
このような状態でで審査か通るのでしょうか?』
につきまして、
住宅ローンの審査に当たっては、
1.本人の収入
2.現在の借り入れ状況
3.勤務先
4.個人の信用情報
などにつきまして、
住宅ローンを申し込んだ金融機関の審査基準に則り、
審査を行うことになります。
尚、うみどりさんにおかれましては、
『全国銀行協会とCICJICCに信用情報を取り寄せたところ、
全て情報は登録されていないとの返答でした。』
ということですから、
少なくとも、信用情報につきましては、
自己破産の影響はないものと思われます。
尚、住宅ローンにつきましては、
借りられることも大事ですが、
借りた後からの返済のことも十分に考慮しておいてください。
住宅ローンを組んだ後から住宅ローンの負担で、
家計を過剰に圧迫しないためにも、
また、将来の教育資金負担のことも考慮した場合、
手取り月収金額に占める住宅ローンの負担割合として、
28.0%ほどに収まるように、
住宅ローンを組むようにしていってください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼

うみどりさん
2011/08/19 23:40渡辺様早速のご回答有難うございます、丁寧かつわかりやすい回答大変参考になりました。

渡辺 行雄
2011/08/20 09:36うみどりさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:5pt)
このQ&Aに類似したQ&A