対象:仕事・職場
5月末に転職をして、今月8月末で使用期間の3ヶ月が終わります。業種は住宅のリフォーム業で、社員は6名、建築関係の実務経験があるので、入社2日後には飛び込みで来店されたお客様の接客、見積、現場調査等行っていました。その後も、7件程接客はしています。
今の会社は、顧客獲得の為にはちらしのポスティングが一番?と思っているのか、社員がポスティングをしています。最近暑くなったので、朝と夕方にポスティングするように、と言われ、先日午前中10時頃~12時頃までポスティングをしたところ、軽い熱中症のようになり、午後から体調が悪くなりました。なので、それ以降は、夕方のポスティングのみに切り替えていました。
今朝の朝礼で、今日も暑いので、夕方ポスティングをします、と報告した所、午前中の方が涼しいのでは?と社長に言われ、先日午前中のポスティングで具合が悪くなったので、夕方にさせてください、とお願いしたら、営業なのに日中会社に居られても会社も辛い、少し考えてくれ、と言われてしまいました。
そういう言い方を満座でするというのは、試用期間が終了したら辞めてくれ、との事だとは推察できるのですが、先日もサービス残業を強要されたりしたので、どこかに訴え出る事は可能なのでしょうか?
正直、この会社に入社する際には、他社で頂いていた内定を断り、ここに決めました。なのに、このような言われ方をして、心外で、ご相談しております。
補足
2011/08/08 11:20小さな会社なので、ある程度の事は覚悟していましたが、あまりのレベルの低さにショックを受けると共に、面接時に見抜けなかった自分が情けないです。
ねこまま☆ゆりさん ( 大阪府 / 女性 / 46歳 )
回答:1件

宍戸 芳雄
研修講師、医療機器開発コンサル
1
言われた仕事から提案する仕事へ
採用時は、正社員を前提の試用期間と捉えてコメントします。
ポスティングの営業に疑問をお持ちのようですね?
効果は100分の1いや1000分の1以下かもしれませんが
その原因は?
ポスティングの内容ですか?
ポスティングする対象ですか?
ポスティングするのはメールボックスですか?
考えてみてから
解決策を考えて提言してみてはどうですか!
サービス残業の原因は何でしたか?
効率の悪さゆえの後始末ですか?
正社員は、
仕事ができて一人前です。
毎日工夫改善がないと社会の性にしてしまい逃げてしまいます。
6人の会社なら
あなたの言動が会社に大きな変化を与えられませんか?
ポスティング営業ではない効果的な営業を考えて提案してみてください。
正社員で是非継続して働いてくださいと
言われることになると思います。
お客さんをだますような仕事の仕方をしていない会社なら
継続して勤められることをお勧めします。
評価・お礼

ねこまま☆ゆりさん
2011/08/08 19:21回答ありがとうございます。ただ、言い訳ではありませんが、お客様をだます会社ではないようですが、新しい営業方法、集客方法を提案しても、お金がかかる、とか効果が未定だ、との理由で却下されます。長くいる人は、社長と対決してでも、会社を変えて欲しいと言ってくれますが、失礼ながらそこまでの価値があるのかが疑問です。サービス残業も、文字通りのサービスで、やるべき事は全て終えても帰してもらえません。

宍戸 芳雄
2011/08/08 20:20評価有難うございます。
提案する仕事とは、どのように考えられていますか?
お金がかかる?
効果が未定?
ではポスティング営業の方法は、効果が上がっているのでしょうか?
仕事とは、お客様の買ってよかった、サービスを受けて良かったと言ってくれる笑顔を
獲得することです。
お客様とつながるには、フェース・ツー・フェースしかありません。
同じ地域で同じ内容のポスティング営業をして
貴方自身はいつもどうしていますか?
私は、一瞬で判断して見ずに捨てています。
資源回収の日に山となって捨てています。
人に役に立つ仕事を考えてください。
6人なら話し合える場を作ってもらうのも良いことです。
自分は前に出ない仲間?もいるのですから
それをやってみて考えることかも知れませんね
後悔をしないように
無駄にはならないはずです。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング