対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
回答:3件
今後の家計の状況を考えましょう。
こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
まずは、今後の家計の収支状況をよく検討しましょう。それに対して家計が苦しそうであれば車を売却したほうがいいでしょう。ただし、現状借金をして車を購入されているので債務が残るのであれば、その債務が一括返済になります。その場合は売却したほうが良いのか。それとも現状で行くべきかの検討になってくるでしょう。
扶養範囲で働くのか、フルタイムで働くのかについては今後の貯蓄状況によります。今後のライフプランを考え、いくらの収入がなければならないのかを検討すると答えが出てくるのではないでしょうか。
今後の予定や家計の収支状況を検討するのが難しいようであれば、お近くの独立系のファイナンシャルプラナー(上級資格CFP保持者)にご相談されるといいでしょう。
NPO法人日本FP協会でもご紹介しています。
評価・お礼
hosinosunaさん
2011/05/10 07:46ありがとうございます。もう少し検討したいと思います。
回答専門家
- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
辻畑 憲男が提供する商品・サービス
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
3
車を手放した方が良いのかどうかについて
humming1124さんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『車を手放そうか迷っています。』
につきまして、
『車はあれば便利ですがなくても何とかなると思います。』
ということですから、
車を手放すこともこの機会にご検討ください。
車を手放すことによって、
毎月のローン2万円の負担軽減以外にも、
1.ガソリン代
2.自動車税
3.駐車場代(かかる場合のみ)
などの保有コストがかからなくなります。
また、humming1124さんの働き方につきまして、
私の経験則になってしまいますが、
多くの場合で扶養を外れて働いた方が、
良い場合がほとんどでした。
扶養から外れることで、
将来受け取れる年金が増えるなど、
有利になることもあります。
特に、humming1124さんの場合、
教育資金負担につきましては、
humming1124さんの収入170万円を、
前提にしていたのではないかと思われます。
尚、humming1124さんの場合、
お子さまの教育資金負担につきまして、
毎月の負担額が30万円と、
家計を相当に圧迫していますので、
奨学金の利用など、
教育資金の負担軽減も合わせてご検討ください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼
hosinosunaさん
2011/05/10 12:59ありがとうございます。奨学金も実は利用していまして、色々検討していかなければと思います。
渡辺 行雄
2011/05/10 15:18humming1124さんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
渡辺 美晴
保険アドバイザー
-
車を手放すかどうか・・・
こんにちは
保険アドバイザーの渡辺です。
お子様を私大にお二人も!というところでまず頭が下がります。
我が家も一人今年から通い始めましたが大変です。
仕送りではなおのこと大変ですね。お察しいたします。。
車は手放せば維持費はかからなくなります。
駐車場を借りていればその分も節約になります。
とはいえ、ローンだけ残るのもばかばかしいですし、パートまたはフルで就職する場合
車が必要になるかもしれません。就職が決まるまでもっておかれてはいかがでしょうか。
扶養の範囲内がいいかどうか・・・・よくでるお話しですが、今が無収入ならば
どちらでもよいと思います。まずは、就職を決めることです。
就職先がほぼ決まる際の条件で比較するケースでは、
フルで働いて130万円くらいなら扶養扱いの方が有利という感じです。
フルならやっぱり年収170万円くらいは欲しいところです。
もう一つ、ご自身で社会保険をかけるのと扶養とでは老齢年金に少し差がでます。
扶養の場合は3号被保険者となります。国民年金の負担はなくなりますが、厚生年金
には該当しなくなります。
扶養ではない場合、社会保険料として、会社と折半で厚生年金保険料を支払いますので
老後の受け取りは扶養より増える計算です。
簡単で恐縮ですが、参考になればうれしく思います
無料相談も行ってますのでお気軽にご連絡ください。
もちろん匿名でかまいません。
当社サイト
http://www.ehoken-web.com
評価・お礼
hosinosunaさん
2011/05/10 07:49分りやすく説明していただきありがとうございました。とても参考になりました。
渡辺 美晴
2011/05/10 09:27こんにちは
満点評価ありがとうございます。
参考にして頂けたとのこと、とてもうれしく思います。
ここにはたくさんの専門家が終結しています。
こんごともどうぞよろしくお願いします!
いや、満点評価はほんとモチベーション上がります。
ありがとうございます!
(現在のポイント:4pt)
このQ&Aに類似したQ&A