対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
祖母(実母)より投資信託での利益があったので孫達に何かしてやりたいとの事。
金額は200万円x2人(5歳、3歳)で400万円。
私の郵便口座へ入金するのでそちらでどうにかしてほしいとの事。
気になるのが贈与税。
また、運用で考えているのは1,ソニー生命の学資保険。
第1子は他社の学資保険に加入していますが30万円の元本割れがあるので解約も検討中。
第2子は月々一定額を郵便局の普通口座へ貯蓄。
利率がいいので、一時払いで預けたら?と、祖母。
ただ、自営業なので、確定申告の際、控除となるので年払いにした方が賢明かも?とも。
ただ、一時払いにすると、保険のメリットは何もないので、その他で貯蓄も検討。
2,もうすぐ発売となる国債(5年または10年)
3.特別金利キャンペーンの新銀行東京(3年 年利1.5%)
いずれも、未成年では開設できない(と思う)ので、となると私(33歳)名義で。
これまた、贈与税が気になります。
何かよい運用方法があればアドバイスお願いします。
また、私の独身時代の貯蓄約640万円も郵便局の定額に預けたままで、これももったいないような。。。それについてもアドバイス頂ければ。(ちなみに、私は現在健康優良で生命保険に加入していないので、それも少し心配です)
よろしくお願いします。
ひーじゃーさん ( 高知県 / 女性 / 33歳 )
回答:1件
おばあさまからお孫さんへの贈与について
ひーじゃーさん、こんにちは。お問い合わせありがとうございます。
こちらへの回答はすべての方に公開されてしまいますので、具体的なファイナンシャルプランニングについては別途問い合わせ等をご利用いただければと思います。
ここでは一般的なことのみ書かせていただきます。
年間110万円までは贈与税は非課税となります。
いちばんクリアなのは、お孫さんにそれぞれ普通預金なり通常貯金なりの口座を開設していただき、そこにおばあさまから振り込んでいただくことだと思います。
今年と来年と100万円ずつわけて振り込めば、贈与税はかかりません。
「私の郵便口座へ入金するのでそちらでどうにかしてほしい」では、この方法は使えません。
運用商品としてどれが適しているかは、ひーじゃーさまの運用に関するスタンス、資産の額等によって回答が異なってまいりますので、一概に申しあげることはできません。
生命保険が必要かどうかも同様です。何が何でも入らなければいけない、というものではございませんので、本当に必要かどうかをよくご検討されることをお勧めします。
回答専門家
- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
記事制作に関するご相談
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A