戸籍、遺族年金にいて - 遺産相続 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:遺産相続

「相続 専門家プロファイル」相続に関する悩みについて、無料で専門家に一括相談!

戸籍、遺族年金にいて

人生・ライフスタイル 遺産相続 2010/12/27 17:11

先日、祖母がなくなりました。

そこで今まで祖母と思っていた方が、
戸籍上では他人だったというのです。
そのため遺族年金もいただけないとの事でした(母いわく)


祖母と祖父は結婚をしていたみたいですが、
母(祖父方の子供です)とは養子縁組をしていなかったので
祖父が15年前に亡くなりましたが、そのときすでに、親子の関係では
なくなっていたそうです(正確に言うと、おそらく養子縁組していない
時点で親子ではなかったのかもしれません)


ネットで色々調べましたが、戸籍上では法定相続人になれないと
されていますが、実際には無理なんでしょうか?

また、戸籍上では養子縁組となっていなくても
あとからそれを認められることはあるのでしょうか?

補足

2010/12/27 17:11

既に祖母がなくなってから、1ヶ月が経過しています。

921goodさん ( 兵庫県 / 男性 / 27歳 )

回答:1件

佐々木 泰志

佐々木 泰志
社会保険労務士

- good

遺族年金は受け取ることができません

2011/02/15 08:32 詳細リンク

社会保険労務士の佐々木です
どうぞよろしくお願いします

1.親子関係は認められません
年金の制度上、養子縁組をしていない場合は親子関係とは認められません。
夫婦の場合は、事実によって夫婦関係であると認められる場合もあるのですが、親子関係では事実でその関係を認める制度はありません。

2.遺族年金は受け取ることができません
親族関係がないので、そもそも遺族年金の対象になりません。
仮に親子関係があったとしても、遺族年金を受け取ることができる子どもは18歳までだからです。(障害のある子どもの場合は20歳まで)

以上、参考まで。

遺族年金

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

養子縁組の兄の家族の遺産相続の範囲について ムーミン88さん  2011-04-25 15:50 回答2件
遺産相続の時効 くろくろくろさん  2008-04-26 09:46 回答1件
死亡した父名義の家と土地について とむとむにーさん  2009-10-25 23:48 回答1件
相続時精算課税制度を使えばできるでしょうか 慶子さん  2009-10-17 07:16 回答1件
遺産相続について のんママぉヴぇさん  2009-02-17 11:46 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

相続相談

~おひとりで悩まず、まずはご相談ください~

藤森 哲也

株式会社アドキャスト

藤森 哲也

(不動産コンサルタント)