対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
はじめまして、よろしくお願いします。
今、信頼できる歯科医院を探しています。以前通っていた医院は転居のため通えなくなってしまいました。
転居後、(数年前の虫歯治療後にかぶせていた銀の詰め物?が取れてしまったため)知り合いの紹介で近くの医院に行ったのですが、今の状態や治療方針など全く何の説明もなく、挙句全然違う歯(虫歯だったらしい)を治療されました。(治療中も雑な感じでとても痛かったです)治してほしかった詰め物の歯(2箇所)は何もされず、説明もなく放置状態。
それ以降新しい歯科医院に行くのが怖くなってしまって、今で2年ほど経ってしまいました。ですが最近詰め物のあとと、親知らずも痛み始めたため、早く治療を受けたいのですが・・・。
信頼できる歯科医院、どうやって探せばいいでしょうか。
せめて、きちんと話を聞いて説明してくれる先生がいいんですが・・・あまり知り合いもいないため、紹介は期待できません。
やっぱり実際に診察を受けずに良い先生を見つけるのは無理でしょうか??
春樹さん ( 大阪府 / 女性 / 22歳 )
回答:2件

松本 正洋
歯科医師
1
信頼できる歯科医院探しについて
こんにちは。
まつもと歯科の松本です。
きちんとした説明がないのに治療されると不安ですよね。
歯科医院に行きたくなくなる気持ちはお察しいたします。
診療を受けずに歯科医院を探すとなるとインターネットでの
口コミやホームページの情報になりますね。
当院もそうですが、診療前にカウンセリングを行っている
歯科医院も増えてきてますから何件かご相談されてから
信頼できそうな医院で治療をすすめられてはいかがでしょうか。
まつもと歯科
http://www.matsumoto.or.jp/
評価・お礼

春樹さん
2010/10/28 20:04早速の回答ありがとうございます。
診療前にカウンセリングしていただける所もあるんですね。
インターネットの口コミでは何件か評判のいいところがあったので、もう少し調べてみようと思います。本当にありがとうございました。

渡邉 征男
歯科医師
-
良い歯科医院を探すのは確かに難しいですね。
千葉で開業している渡邉と申します。
早速ですがお答え致します。
ポイントはいくつかあると思います。
同業者でも通いたいと思える歯科医院を想定して頂ければと思います。
また、重要なのは患者さんの考え方と価値観、どこまで診療費や通院時間がかけられるか?などなどポイントは色々とあるでしょう。
アメリカの保険会社の話で歯科医院を選ぶのに「3つのうちの2つを選んでください。」という話を聞いた事があります。コスト(価格)、アクセス(通院のしやすさ)、クオリティ(質)です。
コスト(安くて)、アクセス(予約が取りやすい、近い)、クオリティ(質が良い)
全部を満足する歯科医院はなかなか無いという話です。
全体的には、
*むし歯の治療を急がないこと
*全体的なレントゲンや歯周病の検査など資料を採取して人間ドックのように診てくれるところ
*歯だけではなく歯肉もきちんと診てくれること
*歯科衛生士が歯科衛生士業務(歯科助手の業務ではなく歯石を取ったり、ブラッシング指導やPMTC
、フッ素塗布など)をきちんとしていること
*歯科医師、歯科衛生士が継続した研修を受けていること
*患者さんの意見を聞く仕組みがあること(コーディネーターの配置や患者満足度アンケートの公表など)
*第3者のチェック機構を導入していること
*滅菌消毒に力をいれていること
診療面では、
*最小限の侵襲で治療をすること(MIと読みます。ミニマルインターベーションの略)
例えばできるだけ歯を削らない、歯を抜かない、小さく修復する、経過観察を続けるなどです。
*根管治療はラバーダム防湿とマイクロスコープを使用していること
*口腔外科の大学病院などと連携をしていること
*補綴もそれなりのレベルがあること(これはわかりづらいです。)
*メンテナンスに力を入れている事(予防歯科)
*リスクを考え長期的な視点で管理してくれるところ
補足
自費がすべて良い訳ではありませんが、全て保険でという感覚も良くないと思います。
費用対効果を考えた診療をしてくれる歯科医師が良いと思います。
また、日々のかかりつけ歯科医と難症例の専門医を分けて考えることも重要です。(日本の場合制度上難しく、レベルが高い話ですが。)
他にもあると思いますが何となく思いつきで書いてみました。歯科医院ごとに当てはまらない点もあると思いますが参考になれば幸いです。
参考までに当院の場合は遠方に転居の場合は紹介を希望されれば知っている歯科医院を紹介しています。
ただ、最終的には相性などもありますので自己判断にお任せする状態になります。
以上、私からのお答えとなります。長々で失礼しました。お大事になさってください。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A