しこりと抗生物質 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

しこりと抗生物質

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2010/10/24 12:38

こんにちは。
ミニチュアダックス7歳♀を飼ってます。
先日から皮膚の炎症で抗生物質を3週間飲んでいます。
昨日、胸のあたりに5mmくらいの大きさのしこりが出来ているのに気がつきました。
手で触ると、しこりは動くような感じです。
数年前に乳腺腫で一度手術していますが、手術したところとは離れています。

抗生物質を飲むとしこりが出来ることってありますか?
それとも病気でしょうか?
宜しくお願いします。

もも2017さん ( 埼玉県 / 男性 / 43歳 )

回答:2件

胸のしこり

2010/10/24 20:00 詳細リンク
(5.0)

はじめましてアレス動物病院の沖田と申します。

さて胸のしこりですが、抗生剤を飲んでしこりができるということはまずないと思います。

胸にしこりがあるとすると、可能性としては
1.炎症(膿瘍)
2.腫瘍
3.脂肪腫(脂肪の塊)
と、この辺りではないかと思います。

1だと、逆に抗生剤で小さくなっていくと思いますので、可能性は低いと思います。
とすると、2か3がやはり疑わしいということになりますので、病院で診てもらったほうがよいと思います。

過去に乳腺腫を経験しているとなると、場所が離れていても、腫瘍の可能性は考慮して行動すべきかもしれません。
お早めに主治医の先生のもとへ連れて行ってあげてください。

腫瘍
病院

評価・お礼

もも2017さん

2010/10/25 00:44

ご回答ありがとうございます。

早々に病院で診てもらいます
ありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:しこりと抗生物質

2010/11/01 10:16 詳細リンク
(5.0)

抗生物質を飲むことでしこりができることはありません。

皮膚か皮膚の下の組織(乳腺や脂肪、筋肉、リンパ節)に病変があるとしこりとして触ること
ができます。触ると動くとのことから筋肉やリンパ節の病変ではないでしょう。
乳腺腫瘍の可能性は十分考えられます。腫瘍以外では炎症がある場合も、しこりのように
なることがあります。

まずは病変が腫瘍によるものかどうか検査しましょう。
検査はしこりに針を刺すことで容易に行えます。

組織
腫瘍
検査
リンパ

評価・お礼

もも2017さん

2011/01/26 12:45

お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご回答有難うございました。


主治医の獣医さんに診てもらいましたが、よくわからず様子を見るとい事になりました。
現在もあまり大きさは変わっていません。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
犬の胸腺腫 rein0101さん  2015-01-20 05:29 回答1件
猫の子宮蓄膿症の手術後の対応について まさのりさん  2014-07-02 21:35 回答1件
腫瘍摘出迷ってます もらい猫さん  2012-08-10 17:06 回答1件
手術後3週間経っても息が速く浅い humptydumptyさん  2012-02-19 23:15 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)