対象:体の不調・各部の痛み
知合いの女性がスポーツの練習中の軽い打撲による足の痛みと指の痛みに悩んでいます。先ずは総合病院の整形外科に行きレントゲンを取って診断したところ、足の親指と他にはひびも骨折もなく、異常なしということで様子見ることで終わりました。その後、半年経っても 足の親指と手の指の痛みは直らず、スポーツ関係の紹介の整骨院に行きました。その整骨院の診断結果として 足は外反母趾、指はパソコンやスポーツによる腱鞘炎とのことです。どう見ても外反母趾のように曲がっておらず、しかも右足のみ しかも軽い打撲後に発症していませんので外反母趾とは思えません。症状としては次の通りです。
・足:右足の親指を上にそらすと付け根が痛む。
・指:左手の中指と薬指の第二関節と付け根の指の部分を指で軽く摘むと痛い
我慢できないような痛みではないものの、不快な症状が続くので明確な原因と治療を受けたいので 鍼灸師に行けばよいのか?整体に行けばよいのか悩んでいます。
総合病院の整形外科はレントゲンのみで患部をを全く触れず観察もしませんでした。整形外科の診察はそのようなものでしょうか?
海外から来られた北欧方面の方で日本に来て3年ですが、食生活 気候の違いも関係しているのでしょうか?日本語には非常に堪能ですので症状は完璧に医者に伝わっています。
アドバイスを宜しくお願いします。
日曜画家さん ( 東京都 / 男性 / 51歳 )
回答:1件

岩崎 久弥
カイロプラクター
-
左手の中指人差し指の痛みと 右足の親指の痛みについて
初めまして、けんこうカイロプラクティックセンター(静岡市) 院長 カイロプラクターの岩崎久弥です。
ご質問ありがとうございます。
イメージをしながら文面を読みました。
実際に問診をしたり、触診をしたりしていないので、うかつな事は言えませんが、不快な状態が半年も続くということは、やはり原因があり、
今までの治療では、原因が特定できていないようです。しかし総合病院にかかって検査を行っているということは、大きな病気にはないことは、間違いないでしょう。
これは安心してもらってもいいと思います。
スポーツでの外傷だと、半年も続くことはまずありません。
私が施術するならば、必ず原因を特定することから始めます。
まずは、問診
そして触診、
感情ストレスの特定、
施術
再度検査を行います。
海外から日本にいらしているようですので、やはり自分で感じている以外にもストレスがあるのかもしれませんね。
まずは知人の方が、どのような治療を希望しているのかを確認してみてください。
有料にはなりますが、けんこうカイロプラクティックセンターでは、電話相談センターも開設しておりますので、ご相談もお受けできます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『痛みには必ず原因があります』
体話プラクターによる体話で、原因を見つけて、
痛みのない生活に戻りましょう。
〒420-0868
静岡県静岡市宮ケ崎町1-2 UI RESIDENCE 102号
けんこうカイロプラクティックセンター
カイロプラクター 体話プラクター 岩崎久弥
ホームページ http://www.kenkou.info/
http://ebm.hisayaiwazaki.com/
遠方の患者さんは、All About登録の電話サービスをご利用下さい。
http://profile.allabout.co.jp/s/s-3892/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング