消費税の仕組みについてご教示頂けますと幸いです。
施主が工務店に支払う工事費用には消費税が課せられますが、工務店から下請けの会社に発注する作業(例えば擁壁工事)の費用にも、全て消費税が課せられるのでしょうか。
建築を検討している土地で擁壁工事が必要なのですが、分離発注にすると、擁壁工事にかかる消費税は下請けの会社に支払うだけで済みます。ところが、工務店からの発注にすると、施主が工務店に支払う工事費用総額に消費税がかかる為、擁壁工事費用の消費税が二倍以上になるように思うのですが、そういうルールでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
補足
2010/09/27 00:46当初、擁壁工事会社と工務店と分離発注のつもりで別々に見積りを取りました。
擁壁工事会社:工事費200万円、消費税10万円
工務店:建物工事費1800万円、消費税90万円
合計2100万円
ローンの関係で、擁壁工事も工務店からの発注にしてもらおうと考えているのですが、そうすると以下のようになるのではないでしょうか。
建物工事費1800万円+擁壁工事会社への支払い分210万円=2010万円X1.05=2110.5万円
SwedenHouseさん ( 神奈川県 / 女性 / 50歳 )
回答:1件

佐々木 保幸
税理士
-
消費税を2倍支払うことはないと思いますが。
工務店が擁壁工事を下請け会社に発注すれば、工務店はその工事代金に係る消費税を下請け会社に支払うことになります。
施主が擁壁工事を別会社に発注すれば、施主は擁壁工事代金に係る消費税をその別会社に支払うことになります。工務店にとってはその擁壁工事は手から離れるわけですから、施主が工務店に支払う工事費用総額から擁壁工事分が減額されますので、工務店に擁壁工事分の消費税を支払うことはないと思いますが。
工務店との建築請負契約の内容を確認して対応する必要はありますね。
佐々木税務会計http://caetla.financial.officelive.com/
評価・お礼

SwedenHouseさん
2010/10/02 01:00ご親切にご回答頂きまして有難うございます。
私の質問の書き方が良くなかったようで、補足を致しました。もう一度ご回答頂けますと幸いです。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング