開口部へのドアの取付けについて - 住宅設備 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

開口部へのドアの取付けについて

住宅・不動産 住宅設備 2010/09/18 22:47

開口部の固定枠にドアを付けたいと思っています。

ドア枠の奥行きが165mmなのですが、戸当たりを付ける位置はその中心(82.5mmの位置)で良いのでしょうか?
その場合にラッチ受けは枠の端にはならないと思うのですが、一般的なドアを見るとラッチ受けは少しカーブしていて端に付いています。
曲がっていないラッチ受けがあって、ラッチ受けが枠の端にこなくても大丈夫なのでしょうか?
普通のドア枠ではケーシングがあるのでドア枠が段になっていますが、この場合も薄い板を付けるなどして段を作った方が蝶番、ラッチ受けなどの施工がしやすいのでしょうか?
厚さ9mm、幅120mm程の板をドア枠に付けようか迷っています。
説明がわかりずらいかもしれませんがよろしくお願いします。

ちなみにドアは自作のフラッシュドアを作成予定です。

テンキチ10さん ( 千葉県 / 男性 / 32歳 )

回答:1件

松塲 謙一

松塲 謙一
工務店

2 good

一般的な納まり

2010/09/19 14:27 詳細リンク

はじめましてテンキチ10さん
大阪で注文住宅をメインに活動している工務店オヤジです

一般的には、開く側の枠の前面と扉をあわせるのが普通です
従って、DIYされる扉の厚みだけバックしたところに戸当たりをつけます
ラッチ受けが、一般にカーブしているのは、ラッチの飛び出しが枠を痛めないような配慮です
ご計画のように、センターに戸当たりをつけると枠を痛めることになると同時に
丁番の持ち出し長さが、長くなり一般市販品ではないかもしれません
丁番の回転するところは、枠より外になるのが普通です

こんな、アドバイスでよろしいでしょうか
DIYの楽しさを満喫してくださいね!

補足

ケーシングは、デザインの問題で、扉を取り付けるためではありません
まわりの扉と合わすのなら取り付けた方がいいかもしれません

大阪
工務店
注文住宅
住宅

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

ウレタン吹付の小屋裏の換気 kiyokiyotodさん  2015-08-08 22:13 回答2件
シーリングファンの設置 ボクシル1215さん  2012-10-15 14:25 回答1件
断熱材 5LLLAMAGLAFHさん  2010-10-18 14:04 回答1件
給水管が心配です thskno6さん  2009-04-01 11:49 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)